【決めた事】
9年前の写真(^_^;)
生意気そう(笑)
最近SNSを見てて思う。見ず知らずの人、叩きすぎって。
意見を言うのは良いけど、「バカだ」とか「クズ」だとか、それは単なる悪口で、自分も言われたらイヤだし、他の人が言われてるのを見るのも気分が良くない( •̥ ˍ •̥ )
みんな自粛でピリピリしてる中で、文字だけのやり取りや、ビデオチャットでのやり取りにも、正直、限界を感じてる。
でも、そんな時だからこそ、そういうのは気を付けるべきだなって。
そこで
● 単なる悪口を言わない。
● 意見が違っても敵意を持たない。
● 憶測で判断しない。
● 「普通そう考えるでしょ」は自分の価値観。
● 憶測するならプラスで考える。
● 良い解釈はないか模索する。
● 使い捨てマスクは医療機関に行くように買わない。
って肝に銘じて言動しようと決めた。
というわけで考えてみた。
昭恵夫人が大分に団体旅行って記事をみかけた。
普通なら「この時期に非常識過ぎる!」なんだけど…
ん?チョット待てよ。
前に昭恵夫人お花見って記事もあったよね?
それが出たのは、お花見がそろそろ始まるって時期。
そして、今回はGWどこか行く?って時期。
これはもしや?!Σ(゚д゚;)
記事で一斉に叩かれる→叩いた人は行かない→叩いてるの見てる人も行きにくい
結果:呼び掛けより強い外出禁止
この構図なのか?!
政治と文春にヤラれてるのか?!Σ(゚д゚;)
と決断に従って考えるとこうなるのでした(笑)
#黒崎あい
#aコモンズミーティング
#士業コミュニティaコモンズ #経営者 #士業
#aコモンズ #交流会
#ceo #Japanese #tokyo
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#不動産鑑定士
#社会保険労務士
#経営コンサル
#法政大学
#法政大学講師