MONATABI -21ページ目

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

タイ🇹🇭

バンコク 寺院 観光
ワット・パークナム
 
 
 
こんにちは手
 
 
 
 
今回はタイ
バンコクにある
 
義理チョコワット・パークナム義理チョコ
Wat Paknam Phasicharoen
 
当時2019年7月
インスタ映え間違いなしの素敵な寺院を紹介したいと思います!!!
 
 
 

 

 

 

行き方

 

 

私たちは市街地から電車で向かいました

 

MRT−Blue Line 

Bang Phai(バンパイ駅)

 

 

 

 

調べて行ったんですが

 

駅に着いてからランニング徒歩12分くらいと安心していたら道が分かりづらく迷い20分近くかかりましたポーンハッ

私のせいです!!!

 

かなり細い道があったり少しわかりづらい場所にあるのです……

Google mapは必須





 

観光地らしく周りに何かわかりやすいものがなかったのでここの寺院は最近観光地になったのかなとゆう印象でしたニヤニヤ

個人的な感想ですいません

 

もちろん付近になってきたらこの有名な寺院のポスターがたくさん貼っていたので心配なさらず

 

でも建物は本当に分かりづらかったので一応写真を載せておきます…..

 




どの建物か本当に迷ってしまって何回も同じ場所を行ったり来たりそれだけで疲れましたチーン

 

 

 

寺院に行く際注意点

 

タイの寺院では絶対です!!!

 

丸レッド服装は露出の少ない服装でいきましょう

肩や足をなるべく隠しましょう

タイの寺院でのルールですよ

暑い国なのでもし短パンで観光されたりする際は必ずタイ巻きスカートを持参しましょう!!!!!!!

タイ国内どこでも売っています

この寺院でも何人かの方が肌が出ている服装だったので寺院の方に注意されていました…

日本人の方でしたチーン悲しい…

 

丸レッド入る時サングラスや帽子も外しましょう

 

丸レッド寺院に入る際、仏像の前では手を合わせましょう

お願いお願いお願い

これは日本と同じですね!!

あとタイの寺院は靴を脱ぐことが多いので脱ぎやすい靴がオススメです!!!

 

丸レッド女性は僧侶の近くに行かないように

女性が僧侶に触れたら今までの修行の意味が無くなるそうですポーン

 

 

簡単な説明になりましたがルールを守りましょう!!!!!

 

 

当時私が訪れた時も日本人の女の子たちが写真を撮ることに夢中になり撮ったらいけない場所

や大きな声を出さないことなど注意を受けてうました

本当に異空間な場所なので興奮して騒ぎたい気持ちがあるのはわからなくもないですが最低限のルールは守りましょう!!

 

ポスターにも注意書きが書いてあるので!!

 

これだ楽しく観光できますねOK

 

 

拝観時間

8時〜18時(無休)

拝観料 無料

 

 

 

ここから本題の寺院の中の様子ですね義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

息を飲む景色でしたびっくり

 

かなり疲れ果てていたんですがこの光景を見ることができて疲れも吹っ飛びました!!!!!!

 

こんな鮮やかな寺院はここでしか見たことがないです義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

また天井が美しかった

 

上をみすぎて首が痛くなるくらいずっと見てられました義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 




 

とても美しくないですか???

 

私はかなり満足しましたお願いキラキラ

 

この空間もすごく綺麗なんですが、そこに置いてあるクリスタル???もとても綺麗でした!!

 

ぜひ自分の目で確かめてくださいチュー

 

この色鮮やかな寺院に一度訪れてみてはいかがでしょうか???

 

それではこの辺で手

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

MONA🦜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AUS🇦🇺

Working Holiday
in Devils Marbles
 
 


 
こんにちは手
 
 
 
 
 
今回はオーストラリアノーザンテリトリーにある
 
デヴィルズ・マーブル
Devils Marble
 
について書いていこうと思います!!!
 

 

 

当時2016年7月

 

場所はオーストラリアど真ん中の街アリススプリングスから4時間北上した場所にありますニヤニヤ

 

信号もない道で同じ景色の運転です

 

小さいお店やガソリンスタンドはちらほらありますよ!!!

 

ここは普通車でいけますよ

 

あと道にも到着付近から大きな看板の目印があります 

 

 

私はこのアリススプリングスとゆう街にオーストラリア生活2年中なんと1年3ヶ月過ごした街なんですポーン

私もこんなにいると思っていなかった

なのでこのあたりのお勧めスポットをどんどん書いていこうかなと思っています

 

 

 

 

今回このノーザンテリトリーのおすすめスポット

デヴィルズ・マーブル

を紹介していきますね!!!

 

 

 

 

このデヴィルズ・マーブル付近にはかなり個性的な岩が見渡す限りあります

 

奇岩って言うのですかね!本当にここの地域だけ丸い形の岩がゴロゴロ

 

 

 

こんな感じの風景照れ


 

 

有名な岩の場所があるんですが、そうこの真っ二つに綺麗に割れたこの岩なんです!!!

誰が割ったのってくらい真っ直ぐ真上から割れています!!

ここまでは少し歩いて行きますよランニング

 

 

 

 

 

長い年月自然が作り上げた奇跡の岩たちですね

 

ここの土地もアボリジニの神聖な場所だそうですお願い

 

パワースポット的な感じでした

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

当時行った時は7月なんでオーストラリアは冬になります

 

でもここは冬にもかかわらず真っ青な空に強い日差しでこの気候だけでパワーがもらえそうです

 

岩の茶色と空の青のコントラストが本当に素敵ですよ義理チョコ

 ここは砂漠なので大体晴れの天気が多いのです


この大きな岩たち絶景ですね!!!

 

 

 

 

 

 

もし夏に行かれる場合本当にこのノーザンテリトリーの気候気をつけてください!!!

 

砂漠なので昼間は余裕で45度を超え夜中は20度くらいは温度が下がりますびっくりハッ

夜はクーラーがいらないんです!!!

私も1年以上いたんですが何回かこの温度差で風邪をひきました

気温本当に気をつけてください!!!

 

あと、水分補給忘れずに

汗はかいてもすぐに蒸発します

 

最後にもう一つ上差し

夏はハエもありえないくらいいます!!!

なので虫がダメな人は虫除けのカバーなど帽子につけてもいいですね

 肌に直接こないのでまだマシなのかな?

 

 

 

私は当時アリススプリングスに住んでいたので日帰りでしたが

弾丸旅行 弁当でピクニックのみえーん

 

私はキャンプしたかったと後悔しております笑い泣き

 

このデヴィルズ・マーブルの近くにもキャンプ場があり夜の星が本当に綺麗な場所だったんですよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

めっちゃ見たかった

 

あと夕日に照らされたデヴィルズ・マーブルも見たかった………

 

もし次行く機会があるなら絶対キャンプがしたいです!!!

 

 

https://nt.gov.au/leisure/parks-reserves/find-a-park/find-a-park-to-visit/karlu-karlu-devils-marbles-conservation-reserve

 

 

 

 

 

皆さんもこのオーストラリアの奇岩デヴィルズ・マーブルを見に行かれてはいかかでしょうか???

 

パワーをもらいに行きましょう虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

 

 

 

それではこの辺で手

 

MONAオカメインコ

 

 

 

 

ハエよけのカバーはこんな感じになりますウインク

 

 



 

 

 

コロナ禍の今はこれでもよさそうですねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ🇹🇭

バンコク
 
チャトゥチャック
ウィークエンドマーケット
 
BTS モーチット駅
 
 
 
こんにちは手
 
 
 
 
 

今回はタイ

 

バンコク

 

BTS モーチット駅

 

 

チャトゥチャック

ウィークエンドマーケット

 

 

 

週末限定のかなり大きなマーケットを紹介していきたいと思いますデレデレ
 
 
 
 
当時2019年7月
 
私はたまたまBTS電車に乗っていて窓の景色を見ているととんでもなく大きなナイトマーケットがやってるではありませんか!!!!!
 
その時お腹も空いていたので即下車して携帯で調べたらこのマーケットなんと週末しかやっていなくてこれは寄り道決定です
 
しかもBTSモーチットの駅の真ん前なので歩いてすぐ確か10分くらいですランニング最高っ
 
 
その時ちょうど日本に帰るお土産も欲しかったので一石二鳥ですよね
 
 
 
 
 
でもここ広すぎて正直どこが出入り口かわからず人並みに入って行きました笑
広すぎてわからない
 
多分なんですが何箇所か大きな出入り口があるので好きなところから入って出る感じですね
 
 



 
 
ちょうど私が入った入り口が飲食ばかりの通りだったのでかなり適当に入って食事しました!!!
タイの屋台はあんまりハズレがなかったですよ
 
私が入る時にチェックしているのは衛生面とそこにどんな人が入っているかですかね
あからさまに不衛生やかなりローカルっぽいところはお腹の心配があるのでそこは軽くチェックしています
 
旅行先での腹痛だけは
本当に避けたいのでニヒヒ
 
ここのマーケットは観光地なので衛生面は大丈夫な感じでしたよ
 
この時は私の大好きな定番のガパオライスを頼みました
 
すいません
早く食べて早くマーケットに行きたかったので食事の写真が1枚もないのと、この日にマーケットの様子を撮った写真がなぜか消えてしまっていて数枚しかないんです.....ごめんなさ〜いアセアセ
 
営業時間
8時頃〜18時頃
 
 
夜も違うマーケットなのか近くでやっていましたよ
 


 
 
 
 
ここからチャットチャックウィークエンドマーケットですね
 
ここはスニーカーでくることをオススメします
私はここに来る予定ではなかったのでサンダルだったんですが気がつけば2時間くらい歩いていて足が痛くて確認したらいろんなところが靴擦れになっているではありませんかチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン
帰りビーチサンダルを購入して帰りました笑い泣き痛かった
 
ここのマーケットの広さは今調べたら約10万平方メートルだそうですゲッソリそりゃ足痛くなる
約8000軒のお店があるそうです
本当に物がたくさんあって買い物好きにはたまらないと思います
しかも値段も中心街で買うよりも安いし品物が多いと思いました
 
バイヤーの方???らしき方がものすごい量のものを買われていました
 
 
 
私はスカーフと小銭入れをお土産に購入しました
 
荷物を持って帰れるなら私が可愛いなと思ったものがインテリア商品です
タイっぽくてデザインも可愛かったです
ランプも竹細工みたいなものが可愛かったです



キャンドルも可愛いものがたくさんありました
義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ
 
 
 
ここのマーケットは週末限定なんですが楽しめる場所だと思います
 
バンコクでは何箇所かマーケットに行ったのでまた書いていきたいと思います
 
それではこの辺で手

 
MONA🦜