(宗教には興味ない前提で)

いざという時自分の気持ちをはっきり言語化できるように

脳内で反復してて、魂の叫びですよ

こういうエネルギーが生霊とよばれる正体かもしれないですね。

 

飛ばす相手は耳を傾けてくれなかった過去の親に対してですけど

こっちは長年どれだけ我慢したと思ってるんだネガティブ ってね。

 

死ぬ間際に「悪かった」と言われても遅いし

言いたい事をひととおり伝えた上で最後のケアをしようと思ってた。

(そのタイミングで言われたら相当ダメージだろうけど)

だから先日のメンタル撃沈な出来事で早くに言うに至ったのか?

 

母があの世に居たとして、

夫より相当早く死んで大失敗嫁で終わったのは事実で、

娘の可能性をいくつか潰したのも事実で、

祖母や妹(叔母さん)親戚を悲しませたのも事実で

たぶん心入れ替えてるとは思うのですが

私の記憶の中では最後まで怒ってる人だったから

(人間最後は人口呼吸器で喋れません)

許せるかというとちょっとまだ許せない。

 

→感謝してる部分はある(悪い遺伝子もらわなかったとか貧困ではないとか)

 

人間には守護霊が居るらしいのは信じてて、

交通事故にあいそうでギリぶつからないで済んだ事が何度かあるのは

誰かが守ってくれてる気がする。

あと予定を変更したお陰で地震に遭わなくて済んだり

強運というより誰か守ってくれてる気がするなー

日頃の行いが悪いと守護霊が離れていく説は結構好きお願い

 

昭和の親父さんの考えを変えるのは無理だと思ってた。

孫抱かせてあげなかった罪悪感は少しある(後悔はない)

だから施設入るまで今の生活続けるしかないと思ってたけど

コロナも明けて都会は楽しそうなイベント再開してて

あー行きたいなー自分何やってんだかなーストレスが蓄積してたんだよね

(言わないけど)

 

それが伝わって守護霊さんが交代したのか?寛容になって

あれ、そんな私の希望聞いてもらえる親だったっけ?

と驚いている状態ですよ。

 

「風の時代」という話も好きで、色々変わったら救われる人が増えそうだ。

 

こうなったらいいな を念じ続けてると意外と届くかもしれない

だから自〇する前にまず相手に念力送ってみてください

届かなくてもまあ親は先に居なくなりますので、

そこから干渉されない幸せな生活が始まるので

自暴自棄にならないで、身体を大事にしてください。