こんばんは:*


あーちゃんです😊💕





私は、昔から雑誌のバッグの中身特集が大好きで、そのページはいつも食い入るように見ています笑




最近、YouTubeにもバッグの中身紹介動画があることを知ったので、色々な方の動画を見ていました



そこで、たまたま川村エミコさんのバッグの中身紹介動画を見たのですが






川村さんはバッグ本体はもちろん、中身まで何年も大事に使っている物ばかり。



一つ一つがお気に入りで、紹介するたびに「見てこれ!可愛い~♡♡」って満面の笑みになる川村さんがとても可愛い。



何より全部が好きな物だから、最初から最後までずーっとイキイキしててとても輝いていました










私、もうめちゃくちゃ衝撃を受けました


私はとにかく飽き性なうえに、バッグも小物も安さ重視で「可愛い~♡♡」って満面の笑みになるような物は殆ど持ってない




改めてバッグの中身を見たら、心の底から気に入ってるのはお財布とティッシュポーチだけでした😱




「なんで後の物はあまり気に入ってるないんだろう?」と思い出しながら考えた結果、



・人から「おしゃれ」と思われたくて買った

・値段やコスパを重視して買った

・ムシャクシャした時に衝動買いした



という事が分かりました!

自分では気が付かないうちに、買い物がめちゃくちゃ他人軸になってしまっていたんです💦後は感情の処理にも利用していたんですね。

心の底から気に入る物を買うことができない訳です😭




それに、気に入ってないからすぐに飽きて、また買い物のループこれではお金さんも逃げていってしまいます🥺




バッグの中身に限らず、あらゆる買い物を「なんとなく」しているな~と改めて思いました。




どんな小さな買い物でも、川村さんみたいな満面の笑顔になれるような選択をしていきたいです🥰







最後まで読んでくださり、ありがとうございます♡♡