おはようございます。
今朝は冷えましたね。


昨日の参観日の娘。
私を意識しながら何度も手を挙げていて可愛かったです♥
(右と左を間違えてて大丈夫か?!!と焦りましたが(^_^;)私がいたから緊張したらしいけど、、、ニヤニヤ)



さて。
今日もさらりとポーセリンペインティングの作品展へ飾らせて頂く作品2つ目をご紹介させてください。


✳お猪口🍶


こちらはほんと、半分遊びで描いたものです(笑)
年明け、お正月ボケもありエンジンがまだかかっていなかったのでインスピレーションでフリーハンドでサラサラと。
(色の組み合わせだけ考えたかな。)


あっという間に完成でした(^_^;)



修得スキルとしては
✳金のベタ塗り

お猪口の底が金で彩られています♥


日本酒はあまり飲まないんですが、お正月にこんなお猪口が出てきたら気分が上がるかな♥なんて
(日本酒のむと、絶対翌日お腹を壊すんですよね~~)←どうでもいいって(笑)



ポーセリンペインティングは『ヨーロピアン』なイメージが大きいですが。


今回私は
『和』に挑戦しています。

そのきっかけ作りになった作品でもあったのかな。


いよいよ来週からスタート!

先生、ご準備ありがとうございます。



内装はクリスマス仕様に仕上げられたそうです♥
楽しみだ~~照れ



では、お仕事いってきます!