こんにちは。の時間に、、、


久しぶりの平日ゆっくりdayで、あれこれしていたらこんな時間にあせる
お天気もよくて家事が捗りましたドキドキ


さて。
1日空いてしまいましたが、野菜ソムリエYUKIさんのお料理教室ドキドキ




カラダぽかぽか・美チカラいっぱいの
お料理の紹介をさせてください!


※前菜プレート


和食なのに華やかなクリスマス気分!
素敵すぎます!
・カリフラワーの和ムース

滑らかな口当たり、和風ジュレがまたお洒落で!

1カップ、お土産にお持ち帰りさせていただいたところ、娘がかなり気に入ってかぶり付き(笑)

早速今朝仕込みして冷蔵庫へ~
今夜のお夕食の1品になるほどお気に入りです!




・大根とスモークサーモンの和風ナムル

セルクルで綺麗に盛り付けするところが
YUKIさんらしい!!

私はどかっと盛り付けちゃうだろうな(笑)
柚がきいていて
お正月に良さそうですドキドキ


・里芋とホタテのおまんじゅう


里芋のねっとりとアーモンドの衣のサクサクが香ばしい~!


お勧めのホタテ缶も教えて頂きました!
ホタテの風味が和風餡掛けに溶けこみ
ほっこり優しいお味でした。



※スペアリブと根菜の香味やき・小松菜ソース


生姜が効いた和風だれに漬け込まれたスペアリブはジューシー!
根菜も味がしっかり染みて味わい深く
モリモリ頂けます!


漬け込んでオーブンで焼くだけと簡単でした!


※いかときのこの炊き込みおこわ~柚胡椒風味~




お教室では、《かまどさん》で炊き込みんでくださりました!
でも炊飯器でも十分美味しいそうです!!




とびっこ・三つ葉で飾り付け

柚胡椒の風味が口にふわっと広がり
いかときのこの味わいや食感がこれまた美味しかったです!



お腹もいっぱいでしたが、
別腹デザート!!←いつも言ってる(笑)



※蓮根アイスクリームと栗のチーズケーキ


すりおろし蓮根特有のもっちりとした食感と繊維。好きですね~ドキドキ
洋酒が効いた大人の味わい


栗のチーズケーキは濃厚で
栗の甘味がしっかりと活かされて
お店で販売できるのでは?!!というお味でした!



美味しく・楽しく、お野菜の勉強もしっかりとでき、本当に為になるお野菜お料理教室で充実の一時ドキドキ



YUKIさんが何度も試作を重ねて納得いく味に辿り着いたレシピなだけあって、全て
とても美味しくヘルシーで体に優しかったのが、また有りがたかったです~!
食べて満足して終わるのではなく(笑)(笑)
早速復習しなきゃですね!


YUKIさん、素敵なlessonありがとうございました。
(おっちょこちょいで、大切なレシピを忘れて帰ってしまった私。直ぐに郵送してくださり本当にお手間おかけしてスミマセンでした。YUKIさんの優しさに感謝です)


そしてご一緒してくださった皆様、
楽しい1日をありがとうございました!


また、何かの機会でご一緒できますように。



今もレシピを見ながらにんまり。
余韻に浸っています、。



家族にも作ってあげて笑顔が早くみたいな~