おはようございます。
今日も1日雨ですね。

ただ、暑くもなく寒くもなく。夜がとても寝心地よいので家族で朝まで熟睡!

四季がある日本は、やはり過ごしやすいんでしょうね音譜

↑遊び疲れて7時半からこんな感じドキドキ


さて。
昨日のバレエ体験lesson。。

懸念していたとおり、娘、まったく興味なしダウンドクロダウン


1面鏡張りの広いスタジオで、幼稚園のお姉ちゃんたちもいて私的にはアリだったんですよ!!


最初の準備運動は親も参加できるので、
私もいい運動になりますしねラブラブ
(普段使わない筋肉を伸ばすのって気持ちいいアップ)


が。しかし。。

娘が俄然やる気なししょぼんしょぼん
最初の10分で飽きてしまい、あとはずーと床にゴロンしたまま愚図りmodeドクロ


恐らく、難しい動きなど全くわけがわからずつまらなかった様子。
回りのお姉ちゃんたちも1年半くらいの経験があっても完璧にできていない動きなので、別に楽しく真似をするだけだもよかったんですけどね。


そもそも、チュチュを着ているお姉ちゃんたちを見て
「あんな綺麗な格好をして上手に踊りたいドキドキ
という気持ちが全く起こらなかったんだから、そりぁ無理もないよね。。



習いたい??
と聞いたところ
「やりたくない!!」
と即答しょぼんドクロダウン


ガーン( ̄▽ ̄;)
ですよね。。


女の子を産んだらバレエを習わせたいドキドキ
という親の淡い夢はいとも簡単に打ち砕かれてしまったのでしたガーンガーン



ま。まだ諦めない(笑)
・違う教室で同じ年の初心者さんがいたら話が違うかも!
・時期が早すぎて、年中さんくらいで最チャレンジ

なども、母は悶々と企み中ですにひひ


と言うことで、無理強いしても仕方がないのでとりあえず今回は見送り、幼稚園の体操教室に申し込もうと思いますにひひ



今日も長々と子育て記録、失礼いたしました。

おまけ。
最近の詰め込みお弁当
マイナーチェンジばかりの手抜きです(笑)


ズッキーニのバター焼き大好き!
&パン



鯖のほぐしみご飯



コールスローなどなど。
ササミの梅スティック



詰め込みすぎて見えていませんが、ブロッコリーと卵のタルタルサラダ・ピーマン金平・ホタテ煮などなど
大葉とひじきご飯



梅雨時期、
食中毒防止に、食べなくても大葉や梅干しをいれるとよい!
と言われますが、我が子はどちらも大好きなので助かってます。笑)


さて。今日はお仕事!
行ってきます!


Android携帯からの投稿