おはようございます。

本日9月18日・娘は無事に3歳を迎えました黄色い花





3年前、小さな産声をあげて私のお腹から出てきてくれたことが、本当に遠い昔のようで。

まだ3年しか一緒に過ごしていないのに、私の人生に最初から横にチョコンと付き添ってくれていたような錯覚に陥りますブーケ2

私はロマンチストではないけれど、娘が私たちのもとに生まれて来てくれた事は必然的で運命だったんだろうな。

と感じていますコスモス





あなたの笑顔が見たくて、パパもママも毎日頑張れているんだよ。





一歳のお誕生日の時は、ただただ娘が無事成長してくれたことに感謝して涙が止まりませんでした。

二歳のお誕生日の時に、私は社会復帰することを決意しました。
まだまだ赤ちゃんが残る娘が心配でありながらも、正直丸二年ベッタリな生活に変化を求めました。
新しい世界に飛び込む勇気を持てたのは逞しい娘のおかげだと感じました。



そして、三歳。。。

この一年で飛躍的な成長を果たしました。
・会話はほぼマスター
・手遊びしながら歌うことが大好きで
・約束の意味もわかり、守ろうと頑張ってくれ聞き分けもよくなりました。
・お昼寝なしで遊ぶ日も増えたね。
・母性やお洒落にも目覚めてきて、ママの真似ばかりします。
・残念ながら、食欲は落ち着くことなく、
駄々っ子になってママに怒られる原因は殆ど食べ物に纏わることばかり(笑)


書き出したらきりがない程成長してくれましたが、


何よりも。。


お友達と遊ぶことが大好きで、お友達を大切にしようドキドキ

という気持ちが芽生えたことが
ママはとても嬉しいです。



いとこの大ちゃん・よっちゃん・大好きだもんね!








仕事をはじめ、娘のお昼寝も少なくなり、毎日バタバタで、今までのお誕生日のようにゆっくり想い出を噛み締める時間はなかったのですが。



毎日毎日、寝落ちる寸前まで楽しめるのは、
やはり娘がいてくれるからこそ。

いつの間にかに、私たちが娘に生かされているんだなぁ。と。



ももち。
三歳のお誕生日おめでとうラブラブ

ありがとう。

これからのあなたの成長を楽しみにしています。


今日もお友達と沢山遊ぼうね!


Android携帯から