昨日は台風の影響で関東は1日雨だったようで・・・

奈良は朝だけ雨で、すぐに晴れてきましたLOVE



いつもより日差しも柔らか・・・なんて暢気なことを思い、日中、ヨガの帰り道をお散歩しながら

1時間半かけて歩いて見ましたダッシュ←かなり暑くて無謀354354

&、夕方にも1時間きらきら!!

「おお~目指せ3時間まであと少しチョキ

いやいや。ちょっとムキになりすぎました笑

このペースだとお散歩が苦痛になってしまうので夕方コースのみに戻す予定です溜め息



今日は、先日焼いた、「大和まなのパウンドケーキ」をちょこっとご紹介させてくださいラブラブ


野菜ソムリエ りーこstyle 大和まなは、奈良の伝統野菜
アブラナ科のお野菜で小松菜に似ています。


大根葉に似た切れ込みがある葉

濃緑色

肉質は柔らかく、甘さ&少しピリっと感もあります


とてもデリケートなお野菜で流通過程中に葉が変色しやすいので、中々出回りにくいんですって。。。



いつものココアとごぼうのマクロビケーキと一緒に頂きましたビックリマーク

野菜ソムリエ りーこstyle


お味はどうかなぁ。くるみも一緒に入れたんですが、甘納豆などのほうが合いそう・・・

小松菜ほどのパンチがないので、少しぼんやりしたお味かも・・・


野菜ソムリエ りーこstyle

あと、時間がなく、しっとりバターが全体に馴染む前にカットしてしまったのが駄目だったかも。。。


つまり、あまり納得がいかない失敗作でした苦笑


野菜ソムリエ りーこstyle と言いながら、捨てるわけにも行かず、

お友達・旦那様ご両親へのお土産にしちゃう私笑

廃棄処分、ありがと~ございます~ハート


実家のキッチンはリフォームしたばかりで

どこに何があるのかわからなく、

ITコンロもいまいち使いこなせず・・・・

ってことを言い訳にしておきまぁすきゃはっ♪


大和マナはリン・ビタミン類・食物繊維・カルシウムなど豊富な緑黄色野菜で栄養満点あげ

奈良人として積極的に食べていきたいとおもいまぁすハート



さぁさぁ、今日はブロガーで仲良くさせていただいているmamaくんさんが働いている「八百丑」さんに

タクシー(リーコママにこ)でお邪魔させていただく予定です桜

久しぶりの再会、楽しみだなぁ音符



皆様も、素敵な1日をお過ごしくださいきら