中断してしまった

函館旅行記。

本日より再開します。

再開するけど

残り2つかなあ。

金森赤レンガ倉庫へ。

お昼時間になりました。

最近、テレビの旅番組や

ネットで有名になった


ラッキーピエロ

末広マリーナ店へ。


ファンタジーで賑やかな感じの

ファストフードレストラン。

カレーライスやオムライスが

サイドメニューという

不思議感も素敵です。

入口に入ると大きなハンバーガーの

オブジェがお出迎えします。

カップルで来ればラブラブな

フォトスポットがあります。

店外、店内共に

インスタ映えのてんこ盛りです。

さて、

私が食べたのは

一番人気の


チャイニーズチキンバーガーではなく

チャイニーズチーズチキンバーガー。

味が染み込んだ鳥の唐揚げを

バンズに挟んだバーガーです。

チキン系バーガーで

今まで食べた中で一番

美味しかった!

他のバーガーやカレーライスも

食べたくなったね。

函館に行ったら

絶対行くべき、食べるべき。


立待岬の後

元町方面へ。


八幡坂。

写真や映像に映える景色です。



函館三回目にして

初めて行きました。


立待岬。

函館山にある岬で


津軽海峡を見回せる岬です。


素晴らしい景勝地です。

今年の夏初めて

茅ヶ崎のサザンビーチに行ってきました。

烏帽子岩を見て、

感動しましたね。



夕食後

函館山の夜景を見に行きました。

素晴らしく美しい夜景でした。

3つ星の夜景です。

コーヒールームキクチにも行ってきました。

コーヒーソフトクリームを食べました。

甘苦くて、美味しかったです。
五稜郭には行かなかった。

しかし

五稜郭タワーには

行ってきました。

新しい五稜郭タワーは

初めてでした。


前よりも五稜郭が見えやすくなってた。


土方歳三の銅像がありました。

五稜郭と共に写真が撮れます。


ゆるキャラヒジガタ君です。