この前の日曜の話ですが

Rose先生とHary先生のお話会に参加しました。

テーマは「自分自身との絆=愛するということ」


そう・・・愛。


Rose先生ご本人いわく

「Roseの暗黒時代」の話も織り交ぜながら(すさまじいです)

私も時折胸が熱くなりながら

愛の話をたっぷりと聞かせてもらいました。


内容は深すぎて、ここでうまく書けないんですけどね

印象に残った言葉から1つだけ書くとしたら


「私達は自分の中に、世界中の人の全ての気質を持っている。

 自分が "こんな人は嫌い"と思うのはつまり

 こんな自分は嫌い、という様に

 受け入れることができない自分の姿」 ということ。


 ・・・よく「他人は自分の鏡」というあれです。

   でも今回、もう少し理解が深まった気がします。


そしてもうひとつ「宇宙に善悪はない。あるのは陰陽だけ」


最近、あるタイプの人が私の周りに多くて悩みの種だったのですが

それって、自分の中にもあるんだな~と。。そしてそれを

自分はまだ受け入れることができないんだな~(悪と思っている)

だからこそ、それに気付かせるため

同じような人が何度も何度も目の前に現れるのだな・・・


・・・・腑に落ちた瞬間でした。



またお二人に会いたいなぁラブラブ