熊本のジメ~ッとした夏も、手作りパウダーでサラサラ目指そう
私の黄金比率は
コーンスターチ3:カオリン1
精油1滴に対して粉小さじ1~2杯
コーンスターチはトウモロコシからとれるデンプン。
カオリン(ホワイトクレイでもOK)は地球の土からの贈り物。
カオリンが汗や汚れを吸着してくれて
コーンスターチがサラサラ感を保ってくれます。
脇や足のデオドラントケアにも良いですよ
デオドラントにおすすめは
サイプレス、クラリセージ、レモン、ティーツリー、ラベンダーなどなど。
おススメです。
(初めての方はパッチテストを)
あ、精油を極少量にして(いれなくても良いけど)
わが子が赤ちゃんや幼児の頃は
コーンスターチを主にして
「おむつかぶれ対策」「あせも対策」としても活躍してました
精油を入れた場合は早めに使い切ってくださいね。