玄関に、封筒が届いていました。開けてみたら・・


mimori☆深森☆アロマとカラーと・・・


おお~、これから新しく始まる

TCトレーナーのための公式勉強会テキスト(1)恋の矢


テキストの中身をみてみたら、こ・・これは素晴らしい!!

TCカラーセラピスト講座で使える生きた情報が盛りだくさん。

(1)は色彩学ですが、(2)(3)(4)(5)と

色彩象徴と歴史や、セッション、ビジネスと続くようです。


もう、SAIKO先生の愛をひしひしと感じてしまいました。

思い出したのは、SAIKO先生がTCを立ち上げるまでに至ったお話。

その中で


「たまたま営業で担当したのがカラーに関する講座でした。

 ただ、卒業生を排出するにつれ、高い受講料をもらうわりに

 卒業後の就職に繋がらないという罪悪感を感じるようになりました。」


「カラーを扱った仕事が当時ほとんどなかったので

 "ならば私がカラーが仕事になる業界を作ろう"と思った」


とのこと。こんなニュアンスだと思います。

細かい言い回しが違ったらごめんなさい。


私はSAIKO先生の責任感に感動しました。


そして今回の封筒に同封されていた書面を読んでいたら

たしかに、トレーナーとはいえ

最初から皆が、色彩やカウンセリングのプロだったとは限りません。


トレーナーになったから「はい、まかせた」じゃなくて

なんだかここにもSAIKO先生の愛あふれる責任感を感じました。


タイミングよく、再来週、宮崎の雨里先生主催で

SAIKO先生の講座に参加してきます。

そこでこのトレーナー公式勉強会のダイジェストを学んできます。


皆に早く還元できるよう精いっぱい勉強楽しんできますアップ