先週の金曜夜、ラ・ティエラさん 主催
マヤ暦の越川先生の講演会に行って来ました。
マヤ暦については無知のまま参加してみたのですが
なかなかすごいようで
一度ちゃんとラ・ティエラさんにみてもらおうと思いました。
で、いろんな話の中でとても印象的だったものをひとつ紹介します。
それは「縦の心と横の心」
縦の心というのは、尊敬や感謝、謙虚、誠実、真心・・こんな感じでしょうか。
そして
横の心というのは横着、横柄、よこしま、横暴・・・こんな感じ?
で、私達人間が何か仕事でもしようと思った時
「ご縁のあるべき人」は最初からキチンと用意されているのだそうです。
ただ、横の心・・・例えば「儲けよう」「誰かの上に立ってやろう」などの
気持ちが強い間は、なかなか出会えない。
でも、縦の心で、心から「役に立ちたい」「喜んでもらいたい」「お陰様」
という気持ちになれば、ご縁のある人にちゃんと出会うようになっているのだ・・と。
ちなみに恋愛においても
横の心ばかりの恋愛は続かず(成就せず)
縦の心「相手を尊敬する」気持ちが大切とのこと。
縦の気持ち、ずっと大切にいしてきたいですねぇ。
というわけで今週もよろしくお願いします。