mimori-模擬試験も

来月のアロマコーディネーター試験に向けて

生徒さんの一人が今日午前、模擬試験をmimoriで受けてみました。

8割近い正解率じゃなかったかな、よく頑張ってますグッド!


この生徒さんYさんは

毎回レッスンが済むたびに、自宅や職場でアロマを実践し

習ったばかりの知識を次々に同僚に話していたそうです。楽しくて。


「同僚が"また始まった"と笑っているかもあせる

とニコニコしながら報告してくれます。


また、実習で習ったフェイシャルのセルフトリートメントは

ずっと実践を続けていたり、

以前は、職場と自分の時間の「切り替え」がうまくいかなかったのが

アロマを、生活や、通勤の車に取り入れるようになってから

すご~く切り替えがスムーズになって「楽」になったそうです。


今日はネロリとカモマイル・ローマンを購入していかれました。


机の上で学ぶのも必要だけど

やっぱり実践したり人に話すのが一番のようですね音譜



・・・というわけで今からミモリは「授業参観」に行って来ます。

  これは私のグラウディングのひとつ(笑)