Atelier de couture * kukuru -2ページ目

Atelier de couture * kukuru

ハンドメイド・ショップ・日々のこと。

アトリエを整理していたら・・・・
たくさん作りかけが出てきました^^;

レトロな柄のランチョンマットをリメイク!
と勢い込んで・・・・ここまで(TдT)

がま口さん♪
ちゃんと仕上げます(*^^)v

gama_2.jpg



今日も最後まで読んで下さいまして
ありがとうございます!

ランキング上がってまいりました(^^♪
皆様ありがとうございます!

☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪


ranking04-1.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


しばらくパッチワークお休み中だったんだけど~
急に・・何故か。。「ピースワークがしたい!」って
思い出し・・・・・・・よし!と・・

こんなことをしておりますw
「配色ぬりえ」(笑)
大きいサイズのものをと考え・・



じゃじゃーーん(・∀・)
こんなかんじの「ベッドカバー」をつくろうと思っております。
「思っている」ってのが・・・^^;

1930年代のアンティークキルト♡
可愛い~~~~~~~☆

antique_q.jpg

実はこのカラーを選んだのは・・・
旦那さん(笑)
どおんだけラブリーやねんて!

ぬりえだけでも相当かかるな(笑)


今日も最後まで読んで下さいまして
ありがとうございます!

ランキング上がってまいりました(^^♪
皆様ありがとうございます!

☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪


ranking04-1.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



前回出来上がったお財布にサプライズでおまけを作りました(^O^)
キャラメル・ポーチ~ハンドル付き♪



ボーダー柄で色々取れるので
余った布地でお揃いにしてみました~

2015_08_05_c_1.jpg

お花の部分が可愛い~~~♡
裏側は色違いの部分を使用♪

2015_08_05_c_2.jpg

微妙にデザインが違うところが好きです☆

ファスナー開閉のところははチロルのように
なっていた部分を使いました。

2015_08_05_c_3.jpg

中袋もキャラメルポーチと同じ形状なのを
うっかり忘れ。。。。。
縫い代部分に接着芯を貼ってしまいまして。。(TдT)
ちょっと・・いあ。結構ゴワゴワになっちゃいました^^;

次回は縫い代部分には芯は貼らんようにと。

てか。。。最近忘れるのよね~~~いかんです!

今日も最後まで読んで下さいまして
ありがとうございます!



ランキング上がってまいりました(^^♪
皆様ありがとうございます!

☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪


ranking04-1.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




ここのところ急に朝夕肌寒くなったように感じる札幌^^;
8月に入ったらあっという間に夏の終わりを感じています

本州は猛暑続きみたいで。。
熱中症にならないように気をつけてお過ごし下さいね。

さてさて~~~出来上がりました(^O^)
オーダ-を頂いておりました「お財布」☆

こちら↓のボーダー布でお作りさせて頂きました♪
http://nuno1000.net/?pid=85655088



カードの枚数がとってもたくさんあるとのことでしたので
ファスナー部分にマチを付けて広幅にしました~
初めてのチャレンジ!(それでオーダーとは無謀すぎ・・)

いやーー結構たいへんでしたw
が、初めてのチャレンジはいつも楽しいです!
自分だけではなかなかチャレンジ出来ないのですが
オーダーで「こういう感じで」っていただくと燃えます(笑)

マチ部分も同じボーダー布のラインのところを使いました!

2015_08_05_2.jpg

柄の部分は全てボーダー布で。
バイアスと内側土台布のみパープルの無地リネンです♪
裏側はレシートポケットを付けました。
柄合わせをキチッとしたつもりだったのですが^^;
すこーーし。。。気になってます(汗)
両端はあってるんやけどなぁ・・

2015_08_05_3.jpg

内側はこんな風になりました♪
ファスナーの色がちょうどいい感じで色分けできたので
使い分けしやすいように別色に♪

2015_08_05_5.jpg

コインを入れる部分は汚れやすいので
マカロン柄のビニコにしました~~☆

2015_08_05_6.jpg

ボーダー柄を使うと必要な部分を裁断して使うので
ハギレがいっぱーい出るのですが
その分納得の仕上がりになるのでもったいないとは
思わないのが不思議ですw

こちらの余り布で小物も作ってみました!
また明日ご紹介させていただきますね!


今日も最後まで読んで下さいまして
ありがとうございます!

ランキング上がってまいりました(^^♪
皆様ありがとうございます!

☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪


ranking04-1.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


雨です^^;
めちゃ蒸しております・・
何だか今年の夏は天気も悪く蒸し蒸しする日が
多い札幌~

縫い物すると「ハギレ」でますなぁ~~
いっぱい・・これがまた捨てられない!

放置しておくとどんドンどんドンどんドン・・
たまっていくのであります(・´ω`・)

そんな時はちょちょいと。。このようなものを
作ったりします~

直線縫いなのでミシンでも簡単!

ストリングのコインケース

ファスナーも10センチだからコンパクト~~

ストリングのコインケース

パッチワークだけど、キルティングも
ほんの少ししかいらな~~い(笑)

ストリングのコインケース

色違いで作ってみるのも楽しいかも~(^O^)
そろそろまた「ハギレのてんこ盛り」
整理しななぁ・・・



今日も最後まで読んで下さいまして
ありがとうございます!

ランキング上がってまいりました(^^♪
皆様ありがとうございます!

☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪


ranking04-1.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ