accos.゚* room⌒*-201103042152000.jpg
 
 
最近、スーパーとか行く時はわざわざベビーカー出すのがめんどくさいので抱っこ紐かスーパーのカートを使ってます。
 
 
 
それか、旦那さまがいたら旦那さまが抱っこaccos.゚* room⌒*-20100427093056.gif
 
 
 
今日は娘ちゃんと2人きりでちょいとイオンへ
 
 
 
GOーGOーGOーaccos.゚* room⌒*-EntryImage.gif
 
 
 
久しぶりにベビーカーを使ってみましたーaccos.゚* room⌒*-EntryImage.gif
 
 
 
最初は機嫌よく乗っていたが……
 
 
 
途中から
 
 
 
accos.゚* room⌒*-EntryImage.gif『抱っこしてくれよーうaccos.゚* room⌒*-17fce43e.gif抱っこがいいよーうaccos.゚* room⌒*-17fce43e.gif
 
 
 
と大泣き…。
 
 
 
それからずぅーっと片手に娘ちゃん、もう片手にはベビーカー…。
 
 
 
全っっ然ゆっくり見れんかったしaccos.゚* room⌒*-9d58c538.gifちーん。
 
 
 
しかも、あれだけ寝なかったのに、今ずっと爆睡してるしっaccos.゚* room⌒*-17fce43e.gif
 
 
 
なんぢゃそりゃーaccos.゚* room⌒*-59fe0ace.gif 笑
 
 
 
また近々イオンリベンジだーaccos.゚* room⌒*-get.gif
 
 
 
ちなみに、うちのベビーカーはエアーバギーってゆう三輪のベビーカーaccos.゚* room⌒*-20100427093056.gif
 
 
 
しかも色は
 
 
 
スタイリッシュでしょにひひaccos.゚* room⌒*-EntryImage.gifぐふ。
 
 
 
かなり小回りきいて、振動なし!
 
 
 
押しててもスーって感じaccos.゚* room⌒*-EntryImage.gif
 
 
 
で!も!
 
 
 
少々重いのと、コンパクトではないのがちょっとマイナスaccos.゚* room⌒*-o0020002010651476023.gif
 
 
 
娘ちゃん的には、ガタガタ揺れたりする方がいいみたい…accos.゚* room⌒*-Image0026.gif
 
 
 
高かったんだからもっと乗っておくれよーaccos.゚* room⌒*-17fce43e.gif