今更聞けなかった!髪の正しい乾かし方♡ | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆



ハンドブローを変えると髪も変わる














皆さんお家で髪を乾かすときに
しっかりとブラシでブローしていますか?







僕はお客様から聞く限り普段
あまりブラシでブローする
人は少ないです。





というか、自分でブローするのって
正直難しいですよね?





僕ら美容師でもブロー技術を
身につけるのに
大変な練習を積んできています。






美容師じゃない方がブローするのは
非常に難しいかもしれません






という訳で今日はハンドブローの
基本を簡単に!






まず一番最初に乾かして
欲しいのはどこか?






1、前髪


2、根元


3、毛先


単純に分けるとこの順番ですね!




まず前髪はクセが出やすく
一番見た目の印象を
左右する重要な部分。





ですのでそこからドライ。





この時のポイントは
流したい方向だけではなく
流したい方向と逆方向
にも乾かし
左右に根元を乾かします!






そうする事によってへんな
クセがつきにくく
ナチュラルになります!






そして、2番目に乾かす
全体の根元






ここも前髪と同様に
左右にクセをとるように
乾かします。





軽く引っ張りながら。






そしてポイントは
ある程度乾いてきたら
前方向に乾かす事!





下を向いて乾かすと自然に髪が
前方向に落ちるので乾かしやすい
ですよ☆






とくに右側はつむじの流れによって
後ろに流れやすくなっていますので
しっかりと前に引っ張る!







そうする事で綺麗に内側に
収まりやすくふなります。







では最後に毛先!




毛先はさっきの根元と同じ方向に
手櫛を通しながら乾かします!






実は手はブラシ代わりにもなる
優れものなんです☆





このときに注意するのはガシガシ
雑に引っ張らない事。





キューティクルが傷つきますので
優しく気持ちを込めて。







そうすればサラサラまとまる
髪になるはず♡





それでもクセが強い方は、、、




ストレートアイロンで伸ばす☆






ただ、、、






アイロンによる手間と毎日熱を
与えるダメージを考えると
僕は縮毛矯正をおすすめします。






いかがでしたか?






是非ご参考にして頂ければと
思います!




佐々木祐司の人気記事
↓↓↓




佐々木祐司のサロン

お店の場所:表参道駅A4出口から徒歩7分

住所:東京都港区南青山4-26-16 地下一階



営業時間 11:00~21:00

ご予約は09048603838

LINE ID sasamin911まで