おすすめ化粧水(コストパフォーマンス編) | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆

おはようございます!!Noz 佐々木祐司です!



いつもありがとうございます!!



今日は、化粧水のお話を、、、



「安くて良い化粧水ありませんか?」「学生だから化粧水にお金をかけられない!」

という方必見です!!



普段、多くの撮影に関わっている美容師から見るとその化粧水の良さや悪さがはっきりと分かってきます、、



今回、ご紹介するのがこれ!(ちょっとTVショッピングっぽく)



無印良品 高保湿タイプ化粧水400ml
photo:01





まず注目してほしいのがその値段!!1200円!



これならお金に困っている学生さんのお財布にも負担がかかりませんよね!しかも400mlはかなりの量があります!



コストパフォーマンスが良い化粧水の利点としてはたっぷりつけることができることです!



実際、乾燥肌の僕も基本的にはこれを使っています!



何が良いかというと、余分な成分があまり入っておらす非常に使いやすいという点!!



おすすめは三度つけすることです。



そして、注目されるのがリピジュア(ポリクオタニウム-51)という成分!



ヒアルロン酸の約2倍の保湿力と言われているだけあってしっとり感が半端じゃないです!



この化粧水にも少しの割合で入っているのですが、僕はその保湿効果を更に高めるためリピジュアのほぼ原液の保湿美容液を一滴混ぜます!



そうすることによって高級化粧水と変わらないハイクオリティの化粧水が完成しちゃいます!



女性にとって肌のお手入れは非常に重要です!!



しかし、ただお金をかければ良いとは僕は思っていません。本当に良いものは値段に関係なく使うべきだと思います。



その浮いたお金で他の自分磨きにお金を使える方がよっぽど綺麗に近づけると思います!



ですので気になる方は是非一度やってみてください(^∇^)



あと文中で紹介した
リピジュアのほぼ原液の保湿美容液も使ってみたい方がいればご紹介します!!



LINE ID sasamin911まで是非メッセージください!!



ちなみに、僕が販売している訳でもなんでもない商品なので安心してくださいね(・∀・)