今のサロンに来て約1年半。

自分が求めていたヘアスタイルをようやく再現出来るようになって来た気がする。

多分普通に感覚でカットしてるだけのヒトにはわからない感覚だと思う。

どのポイントになにを使って、どんな風にどう表現していくか。

ナチュラル感を求めようとするほど難しくなる。

雑誌で言ったらarみたいな、あのナチュラル感☆
硬さをなくして、よりナチュラルに仕上げる難しさ。

作り込んで見えるモノほど、簡単で。

自然さ、ナチュラル感を求めようとするほど難しくなる。

深くて面白い。

カッコイイ人はいつも何気ない何かがある。



ヘアだけに限らず、生き方も。


しっかりもっと成長しよう!!
photo:01



いやーしかし、始めてヘアスタイルであさひさんにまともに褒められたかも☆

超嬉しい☆
金曜日!!
前からずっと見てみたかったルナレガーロ、遂に見て来ました!!

photo:01



最高のエンターテイメントとディナービックリマーク

みんなを楽しませるために、しっかり作り上げられた世界音譜

ワクワクしたアップ

料理も食べたこと無いようなモノが出てきたけど、本当に美味しかったアップ一つ一つがカワイイし音譜

photo:02



でもやっぱりみんなで作り上げてるあの空間がすごいメラメラ

ヒトをHappyにするって本当素晴らしいことだ!!

まじ最高だったアップ


明日、15日(金)22:00~

代官山AIRにてアレンジブースを出させていただきまーす!!

http://www.air-tokyo.com/

皆さんお友達をお誘いあわせのうえ、ぜひいらしてください☆

photo:01



LOVE TRIBE
open : 22:00~
genre : HOUSE
charge : door/3500yen(1d) with flyer/3000yen(1d)
AIR MEMBERS/3000yen(1d)

DJS: JOEY NEGRO(Z Records / from UK), RYOTA NOZAKI(JAZZTRONIK), DANTZ(Abfahrt / LOVE&HOUSE), i-sakurai(republic / ugdrcl), HALLELUJAH(TRANSIT / DAY&NITE)
NAGOMI Lounge DJS: Ryo Kawahara, Atsushi Ueguchi, OKA(DESTINATION), Stock, SE-TA(Line / SPACE CRUISIN'), Kentarou, Yasu
Hair Arrenge Booth: LOVEST by air


photo:01


レジデントRYOTA NOZAKIが自らの感性に響くアーティストをピックアップし、共に濃密な音楽空間を創りあげていくパーティ“LOVR TRIBE”。今回フィーチュアされたゲストは、UKハウスミュージックシーンの大御所JOEY NEGROである。20年以上のキャリアの中で、アンビエントからジャズ・ハウスまで幅広いジャンルを横断しながら、リミックスも含めると200を超える作品をリリース。とりわけ早くからディスコサンプリングをサウンドに採り入れ、「ディスコハウス」というカテゴリーを確立したことで彼の名はシーンに深く刻まれることとなった。数多くのアーティストにリスペクトされる、その独自の音楽性に注目せよ。


Joey Negro HP
http://www.joeynegro.com/indexflash.htm

Jazztronik HP
http://jazztronik.com/