なんか低い…。 | i-smartでコンパクトかつ個性的な平屋の住み心地日記♪
コッタです♪

土曜日、現場に行ってきました♪

すでにほとんどのフローリングが貼られてましたっ。

150207_1329~01.jpg
我が家はビターです♪

端材もらえばよかったと後悔…。

また行こ~っと。



外壁タイルも終わったとの事で、外周をぐるぐるチェックしながら上の方が見えないのでちょっくら足場にでも上が






基礎監督登場っ!


あぶね~。

悪いことはしちゃダメですね。


基礎監督さん、基礎が終わったらもうノータッチなのかと思ってたんですが、基礎を担当しているだけで工事課としては上役らしく、定期的に全現場の視察に行っているみたいです。


で、基礎監督さんと世間話をしていたんですが、僕が午後からアートさんの引っ越し見積もりがあるという事で最近引っ越した基礎監督さんからノウハウと実際の金額を教えていただきまして♪


それでアートさんに決めちゃいました♪

最初からサービス重視のアートさん狙いだったので満足の金額だと思います。

これはまた別の記事にします♪


そんな話をしながら家の中を回っていたのですが、気になったのがこちら…

150207_1241~01.jpg


なんか低くない?


基礎監督
「穴が空けば0になるのでそういう不具合ではないと思うんですが、繋いでいる所が充分じゃなかったのかもしれません。」


ここまでで話は終わったんですが、夜に建て方の監督から電話があり火曜日に業者を入れて確認するとの事。


用事があったのですぐに切ったんですが、よくよく考えるとなんかしっくりきません。


圧を掛けて1週間くらい経つのに、

なぜ監督さんは知らなかった?

現場に来てない?



進捗表も

150207_1327~01.jpg
こんな感じだし少し怠慢が入ってるのかな~。


今度ちょっと気を引き締めてもらおうかな。