我が家の見積もり大公開♪ | i-smartでコンパクトかつ個性的な平屋の住み心地日記♪
コッタです♪

我が家の見積もりを公開したいと思います♪

2014年3月に契約したので現在の坪単価とは違いますが、どなたかの参考になれば幸いです♪


坪単価とは言いつつも一条工務店さんは

「施工面積×m2単価」

の計算なので少しややこしいのと、m2単価も施工面積によって変わってくるので注意が必要です。(広くなれば単価も安くなる)


まず、我が家の広さとして、


延床面積
「26.61坪
87.97m2」


施工面積
「27.05坪
89.43m2」

です。

ブログタイトルの通り非常にコンパクトです。


コレを計算した場合、

89.43m2×190880円=17070398円



我が家は2%の値引きがありましたので

17070398円×2%=341407円


総額
16728991円

です。


これに
「建築申請・その他業務費用」として

確認申請・長期優良住宅手続き及び諸費用
303100円


中間検査申請手数料
25000円


住宅瑕疵担保責任保険法人検査確認書
45000円


「付帯・屋外給排水・浄化槽・ガス配管工事」として


仮設工事
310000円


屋外給水設備工事(一般)
231200円


屋外排水設備工事
260400円


屋外雨水設備工事
211600円


特別運搬費(残土処理)
144000円



「標準仕様外工事(オプション)」として

総額2735000円(また別の記事で触れます)


が乗っかりました。


「本体」
16728991円

「建築申請その他」
373100円


「付帯屋外給排水工事」
1157200円


「標準仕様外工事」
2735000円


合計
税込み

「22673833円」

です!


どなたかの参考になりますでしょうか?

画像にすると数字が小さくて見えない事があるかと思い文章に起こしました。


が、ガラケーだと1記事に1万字が限界なので簡素になってしまいました。

すみません。