
私は寒さ派!
こんばんは。今週末、また雪が降りそうな、まる地方です。
正直言って私は、寒いのも暑いのも苦手・・・。
暑いとふらふらするし、寒いとぶるぶるするし。
暑くても寒くても元気にお外で遊んでいるとも兄ちゃんとかを見ると、我が子ながらすごいなあと思います。
でもどちらか一つ選べと言われれば、迷うことなく寒い方が良いです!だって寒いなら着ればいいわけですし!!
冬の私は相当重ね着してますよ~。
そんな私ですが、まるくんをお迎えしてからますます冬の方が好きになりました☆
飼う前から覚悟していたことですが、ウサギさんは暑さに弱い!!!
このふわふわ毛ですからね☆

そうだよね、今は暖かそうだよね。
まるにとっての初めての夏、去年の夏は暑い期間は短かったものの、とんでもない暑さでした。
まるのケージを子供部屋に移してエアコン24時間かけっぱなし。
それでももし万が一停電でもしたら、締め切った部屋の温度が上がり続けて危険!と思い、凍らせたペットボトルをケージの上に乗せたりわきに置いたり・・・。
とにかく外出に気を遣いました。

そうですよ・・・。
一日家を空けなければならないときなんて心配で心配で・・・。
近所に住んでいるおじいちゃん・おばあちゃんに何度様子見に行ってもらったことか。
それに比べて寒い今は楽です。
うさ暖は24時間つけっぱなしですが、外出でエアコン切っても室温が15度を下回ることはないし(二階リビングのおかげ♪)、大体うさ暖に乗ってるまるくん自体レアですしね。
夜はケージを毛布でくるみ、湯たんぽをケージの屋根と毛布の間に設置しています。
日中外出が長くなりそうな時も湯たんぽを設置していますが、正直効果のほどは???です(笑)
そう考えるとやっぱり私は寒い方が好き☆なんですね。
大事な大事なまるくんに、少しでも快適に過ごしてほしいから。
今夜からの雪に備えて、またケージを暖かくして寝ようね!
雪が降ったら、今度は雪ダルマにして見せてあげようか☆と子供たちと話し合っているママです。
・・・とりあえず、今度の夏はとんでもない暑さにならないことを切に願います・・・。
それではまた。
読んで頂いて、
ありがとうございました☆

にほんブログ村
ブログでドットマネーを稼ぐ