AZ流 GO FOR IT !! AZ official blog -8901ページ目

本気の度合い(^-^*)

本日、富山からピアニストであり作曲家でもある野上奈緒美さんと茨城県からVocalistであるKohakuちゃんが大阪に来ました。


電話やメールでのやりとりは何度もあったものの、会うのは今回が初めてなんです。

朝からワクワクし通しでしたにひひ



 いろんなMusician、作詞家、作曲家さんと知り合います。

紹介されることもあります。

でも、本当に少数なんです。


「こいつら本気やわ」と感じる姿勢の人は。


「あたし、本気です」

「オレ、真剣ですよ!!」

「頑張ってます」etc…

みなさんムキになります。


私は、あえて

「だから?」と聞き返します。


大抵、次に言い返してくる言葉は「どうして分かってくれないんですか?」です。


そういった言動の時点で、本気違うやん…


私はそう思うのです。


 今回、野上さんとKohakuちゃんは大阪まで来ました。

交通費も宿泊費も、もちろん自腹です。


本気で何かを得よう、学ぼうとしている人って、自分の力で行動するんですニコニコ


私が「一度大阪に来てください」と言うと10人中9人が

●「お金がないです」

●「バイト(もしくは仕事)が休めないんです」

●「遠いので中々いけないです」

●「社長がこっちに来てください」

●「時間がないです」 etc

と言います。


さて、残る1人。

大阪に来ます


たとえ遠くても、来るんですニコニコ

A&A企画の事務所がある大阪に。


10人中9人は自分自身の本気度合いを私に伝えることが出来ていないわけです。

さて…行動を起こさない人が言う「本気」という言葉を私はどうやって信じればいいのでしょう?

さらに、行動を起こすことすら他力本願な人をどうやって売り込めというのでしょう?

学ぶ姿勢のない人に何を伝えろというのでしょう?


残念ながらA&A企画は、そういった方々に使う労力は持ち合わせていませんので、こちらから連絡はしません。かお


行動を起こす人達は、A&A企画STAFFや私が「○○に売り込もう」と思えるツール的要素やキャラクターを生身のVisionで見せてくれます。

これって、とても大切なんです。


だって、会わなければ分からないことって多いでしょう?!

写真やたった3、4曲の音源だけで、私達に【売り込む】【PRする】という行動に駆り立てようとする…

売り込んでくれないと言って文句を言う…

無茶言わんといてくださいよショック!

 会ったこともなく、事務所のある大阪にも来ず、うちのEVENTが自分の住んでる場所で行なわれることを待ってるだけの人の何をどこにどうやって売り込めばいいのか…

分からへん…あせる


 さて…今回大阪までやってきた2人。

いきなりLIVE HOUSEで、大阪のお客さん達のノリというものを体感してもらいました♪


さらに、夜はSTUDIOに大阪のMusicianと一緒に入って、演奏&歌を聴かせたり聴いたり…

最後にはセッションしたり…


自信があろうがなかろうが、まず!


音楽を楽しむ事が出来るかどうか…


いろんなMusicianから何かを学ぼう、得ようという姿勢があるかどうか…



 nogami-yoko

2人とも突然のセッションに戸惑いながらも参加してましたニコニコ

まだ、【音楽を楽しむ】ということを難しく考えているような部分もありますが、何かを学ぼう、得ようという思いはガンガン伝わってきます。

2人とも素敵です!!

本気の度合いが高い人って、成長速度がやたら速いですよね音譜

何故なら、行動を起こすことによって多くの人と出会い、その出会いの数だけたくさんの価値観や考え方を知るというラッキーな出来事に遭遇し、CHANCEの欠片を見つけることが出来る目と感覚を得ることが出来るから…

私は心からそう思いますニコニコ


かくいう私も、彼女達に会った事で、幸せな気分を味わう…というラッキーやパワーをもらいましたニコニコ


感謝×感謝です音譜


野上さん、Kohakuちゃん、心からありがとう音譜


yugiri

向って左からKohakuちゃん・野上さん



今後、A&A企画主催EVENTに、しっかり出演してもらいますよぉ~♪

みなさん、応援よろしくお願いしますねニコニコ