きりちゃぁぁぁぁぁ~ん!
「女々しくて」JASRAC金賞受賞
おめでとう~!!!!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
1983年までず~っと遡ってみても当たり前のように知っている曲ばかり。
そんな中にきりちゃんの曲が入るなんてっっ!!!
正直、鳥肌モノで涙が出そうになったよぉ……
きりちゃんは情熱大陸のインタビューで紅白2年連続「女々しくて」について
「僕の力不足です」
って言ったよね。。。
ちょっと寂しそうに見えたよ。。
「女々しくて」ではないヒット曲を生み出せれば、その曲で出られたかもしれないって。
日本中の老若男女が知っている「女々しくて」…
あのメロディーとノリの良さ、そして何よりもみんなで踊れる楽しさ。
私も「女々しくて」で金爆にドップリとはまったよ♪
「日本中に愛されている曲」=金賞
うん!本当にその通りだと思うよ。
必ずしも最新の曲が受賞するわけでもなく
発売から時間が経っても本当にみんなが楽しめる音楽にこうして賞がついてくるんだよね。
私たちはいつもきりちゃんの作る音楽やパフォーマンスに楽しませてもらって
しかも、こんな素晴らしい賞を受賞して喜ばせてもらって・・・・・・
いつも思うんだけど、きりちゃんには「ありがとう」の言葉を贈りたい♪
きりちゃんを見ていると思うんだ…
いろいろと大変なことがあって逃げ出したくなる時もあったはず。。。
でも一歩一歩自分の信じた道を自らの足で前に進むことで認められて、こうした大きな賞にたどり着くんだな…って。
それは、すべての人にも共通していることだもんね。
きりちゃんの姿を見て、また一歩前に進んだ人が沢山いるはず。
テレビの中の人だけど、綺麗事だけ並べて好かれるわけじゃなく気持ちのまま話してくれる鬼龍院翔が私は大好き。
きりちゃん、本当におめでとう!!!
そして、私たちに楽しみ・喜びをいつもありがとう!!!