ご訪問ありがとうございますペコ

 

 

 

 

 

先日、娘と屋内の人工芝の遊べる公園にような施設に行き

 

汗だくになって転げ回って遊んでいた娘(6歳・年長)

 

すると、同じ歳くらいの男の子が娘に近づき

 

何かを話しかけてきました

 

 

 

その子の話を聞いて私の方へかけてきた娘

 

こそっと

 

パンツ見えてるよって言われたびっくり

 

と言いました

 

 

 

この日はキュロットのようなショートパンツを履いていて

 

でんぐり返ししたりするとちらっと見えてた

 

パンツとショートパンツの色が違いすぎてちょっと目立ったかも

 

(私も娘が動き出してから、今日の服はあかんかったかもと思ってました滝汗

 

 

 

娘はワンピースの時はインナーパンツを履きたくないと言いますが

 

そこは断固拒否してます

 

なんでパンツ見えたらあかんのか、どうやったらわかるかな・・・滝汗

 

 

 

 

 

先日、娘に教える旬があるという記事を書きました

 

 

子どもに〇〇の話をする年齢の旬

 

 

 

 

たまたま見つけたこのイベントも気になっていました

 

 

 

助産師さんの団体が開催している

 

いのちのお話

 

申し込もうか迷っていたところ

 

申し込み期限がすぎてしまいました笑い泣き

 

 

 

残念に思っていたら、まだ申し込みができるようで問い合わせたところ

 

受け付けてもらえましたアップ

 

 

 

 

話を聞くだけではなく、娘といろんな体験もできそうなので楽しみですニコニコ

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますペコ

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」が住むと自然と健康になる3つの理由

 

 

 

sei 空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから

 

2人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる

 テラヘルツ加工技術を取り入れているから

 

sei 体によくない材料は(たとえ国が認めていても)

  とことん排除しているから

 

 

 

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら

 

サイト内のこのバナーをクリック!

 

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ