訪問ありがとうございますペコ

 

「いいね」はいつも励みになっています!

ありがとうございますペコ

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 私:40代(ギリギリアラフォー)、1児の母

 若い時から生理不順・不摂生・ぽっちゃり

 30代前半で結婚後いろいろと病気が見つかり、健康のありがたみを実感

 子供が欲しく、そのためにも健康でありたいと

 「0(ゼロ)宣言の家」をマイホームに選ぶ

 2010年春に完成 今年で9年目!

 入居後子宮頸がん(0期)が見つかり円錐切除

 その約半年後に自然妊娠し、娘が生まれました

 

 娘:5歳(年中)

 体を動かすことが大好きなおてんば娘、基礎体温37度

 クレヨンしんちゃん、ドラえもん、おしりたんてい、子猫のチーなどが好き

 (プリンセス系はあまり響かないえーでも)ドレスを着るのは好き

 最近、男の人を見て「あの人イケメンだね」というようになったガーン

 (けどその基準は不明)

 

 主人:40代(アラフォー)

 マイペース&ドライ、転勤あり(その場合は単身赴任)

 家づくりにはあまり興味がなかった

 残念ながら「0(ゼロ)宣言の家」のことも未だに半信半疑 

 

 ワンコ:ミニチュアダックスフント、♀、16歳、アトピー持ち

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

子どもの歯磨き粉は小さい時から出来るだけ安全なものをと選んできました

 

それでもこれで本当にいいのか、

 

歯磨き粉はなしでもいいんじゃないかと思ったり

 

 

 

 

無知だった頃はフッ素配合がいいという旦那の意見を鵜呑みにしてましたあせる

 

フッ素は、海外では今も殺鼠剤やゴキブリ駆除の薬として使われている劇薬!

 

(歯医者さんでもフッ素はしません)

 

他にもラウリル硫酸ナトリウムも入っていないものを使ってました

 

子供がパッケージに惹かれて欲しがる歯磨き粉はまず却下!

 

 

 

 

本当に安全?毎日使う歯磨き粉に含まれる「発がん性物質」「フッ素」「ラウリル硫酸Na」のこと

 

こちらが参考になりました

 

 

 

 

 

歯磨きが苦手な娘(5歳女の子年中)

 

苦手な原因は奥歯を磨くと「オエっ」となっちゃうことがあるから

 

 

 

 

小さな頃からあの手この手で試し

 

フルーツの味がする歯磨き粉がやっぱり好きなようで

 

一度、ミント系にしたら嫌だったみたいあせる

 

 

 

 

虫歯もあるので歯磨きはしっかりしたいところ

 

面倒だからとチャチャっと仕上げする旦那にイラっとすることもムキー

 

 

 

 

 

愛知県一宮市に

 

全国最大級のナチュラルフードストアがあると聞いたので

 

先日、近くへ行ったついでに歯磨き粉を探しに行ってきました

 

 

 

 

 

全国の心ある生産者の選りすぐりの商品を、有機栽培・特別栽培農産物・鮮魚・畜肉などの生鮮食品からはじまり調味料からお菓子・雑貨にいたるまで幅広く取り揃えた、全国最大級のナチュラルフードストア
安全で安心な商品を品揃えだそうです

 

旬楽膳

 

愛知県に4店舗あるそうです

 

 

 

 

子ども歯磨き粉は3〜4種類あり、ぶどう好きな娘はこちらをチョイス

 

 

歯磨き粉は、もったいないし、多量は必要ないと思うのでちょびっとずつ使ってますニヤニヤ

 

 

 

 

今使っている歯磨き粉がなくなったら使う予定なので

 

味はまだわかりません

 

使ってみたら、また書きますニコニコ

 

 

 

 

 

他にも食品を中心に数点購入

 

お値段はやはり激安店とは違って素敵価格ですが

 

中にはいつものスーパーで目にするものもありました

 

安心な商品を少しでも覚えるつもりで店内一周

 

そして、値下げシールが貼られているものを中心に数点購入

 

こういうお店ってありがたいですね

 

 

 

 

 

花粉症の正体は・・・の答え

 

 

花粉症の正体は花粉に付いた化学物質だそう

 

アレルギーで有名な角田先生によると

 

食べ物もとても大切とのことだったので

 

うちの子はアレルギーは今のところありませんが

 

今から予防も兼ねて(経済面も鑑みながら)できることをしていきたいと思います

 

 

 

 

大人になって一人暮らししたらこの家(「0(ゼロ)宣言の家」)も出て行くことになるかもしれないし笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、旬楽膳で購入したのはこちらでした

 

 

みかん味も

 

 

 

以前、こちらを使ったけど味が好きじゃなかったみたい

 

 

みかん味が新発売みたいです

これなら娘も好きそう

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますペコ

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」が住むと自然と健康になる3つの理由

 

 

 

sei 空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから

 

2人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる

 テラヘルツ加工技術を取り入れているから

 

sei 体によくない材料は(たとえ国が認めていても)

  とことん排除しているから

 

 

 

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら

 

サイト内のこのバナーをクリック!

 

 

 

 

 500円ドキドキ素敵なおうちがいっぱい載ってます

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ