ご訪問ありがとうございます
ここ数日は雨が降ったり止んだり
雷が凄いことも
雷といえば・・・
娘が3歳くらいの時、お風呂に入ったら雷がなり始めたので
「おへそ隠しておかないと雷様に取られちゃうよ?」
と言ったら、お風呂中ずっと手でおへそを隠してたことを思い出しました
かわいかった
私はよくしでかすことがあります
それは洗濯物を雨に濡らしてしまうこと
だって、「0(ゼロ)宣言の家」は雨音があまり聞こえないから
小雨くらいだと、窓を閉めていたらまず聞こえません
下手したらザーザー降りまで気づかないことも
その理由は壁にパンパンに詰まっているセルローズファイバーのおかげ
以前、調湿やゴキブリなどの防虫効果に優れていると書きましたが、
防音効果も凄いんです
セルローズファイバーをパンパンに詰め込んだ箱の中に防犯ブザーを入れると
ほぼ聞こえなくなるくらい凄いんです
我が家のおばあちゃんワンコは、もうほぼ耳が聞こえてないのですが
ワンコが若い頃でも、主人の車が目の前の駐車場(それも砂利)に入っても
全く気付かず、デッキの階段を革靴で上がってくる音でやっと気付くくらいでした
と〜ってもおしゃべりで、毎日大声上げまくり、ドタバタしまくりの娘も
この家なら安心です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています
「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ
「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー