靴ひも(ネタバレ無しよ) | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。

マキアレイベル オールインワン プロテクトバリアリッチc

 

監督 ヤコブ・ゴールドワッサー

ヘブライ語ジョーク。笑

「あの子とは暮らせない」
自分の子でしょ?ガーン
しかも病気の。

ナンパするな!笑

「僕と母さんを捨てても後悔しなかった」
確かに。笑

他人の勉強の予定は変更させても、自分の遊びの予定は変えない男。

パパ、差別的で見ててきつい・・・。ショボーン

酒も煙草も止められない人に、透析して欲しくないな。

「養育費は払ったんだー!
男としての責任は果たしたんだー!
ギャオオーン!」
苦笑。

自分は障害者をバカにしてきたくせに、他人にバカにされたらキレるって・・・。

「親孝行させてやるべきだ」
毒親って、こう言う思考回路なんだ。ガーン

弟だって疎遠にしてるのに、突然腎臓よこせと言われても。
どっちが自分の事ばかりだよ。

退っ引きならない状況で子供を捨てたなら、もう少し公平に観られるんだけどね。💦

「○○○○は臓器を提供できない」
そうなの!?
でもそうか。

「僕は特別なサポートが必要な人間だけど、
岩の様に強い心を持っているんだ。
心の強い人間は、父親が弱くなった時見捨てる様な事はしないもんさ」
あのクズからこんな良い子が産まれるんだなあ。えーん

腎臓二つあるからあげても良いって話じゃなくて、この子は一つしかない物でも父親にあげそう。
そして、周囲がそれを感動的に搾取しそうで恐ろしい。ショボーン

天罰が下ったな、ざまあみろとしか思えなかった。

二回目だから上手に言えたね!
(荒みきった心。笑)

「女の趣味良いね」
これ名言。笑

🍀おまけ
障害児が産まれると、アメリカでの離婚率は8割だそう。

日本では3・4割だったと思うのですが、ちょっとデータ探せませんでした。💦
意外と離婚しないんだなーと感じた記憶があるので。

どなたか、イスラエルのデータお持ちじゃないですか?笑

↓1クリックして頂けたら助かります!🙏