今人気バラエティー番組の、テレビ朝日「あいつ今何してる?」が、最近好調の模様だ。元々は深夜帯の放送で視聴率は5.6%で、深夜帯でこれを記録するのはなかなか出来ない事だ。ゴールデンタイムに昇格してからは平均視聴率12.9%を記録している。この番組ではゲストの学生時代の同級生が、「今何をしているのか?」を調査していく。芸能人の学生時代の秘話を見る事ができ、話題となっている番組だ。ただ芸能人の同級生はあくまでも一般人。本当に気になるのは、芸能界を引退した「元芸能人」の行方だ。今回は芸能界を引退し、転身した「元芸法人」をまとめてみた。やはり転身した芸能人と言えば、元SMAPの「森且行」が真っ先に上げられるだろう。

元SMAP『森且行』

ジャニーズ事務所の元SMAPに所属していた「森且行」。1988年4月に結成されたSMAPの1人として活躍していた。

しかし1996年5月をもち、オートレースの選手に転身する為、SMAPを脱退しジャニーズ事務所を退所して芸能界を引退した。

オートレースの選手としては成績を振るっており、2008年の賞金ランキングでは10位にランクインしていた。

元D-BOYS『五十嵐隼士』

ワタナベエンターテインメントに所属していた、元俳優・タレントの「五十嵐隼士」。若手の男性俳優を集めたグループ「D-BOYS」の、元メンバー。

2006年に特撮テレビドラマ「ウルトラマンメビウス」の主役に抜擢されて以来、TBS系「ROOKIES (ルーキーズ)」や、フジテレビ系「花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス」に出演し、人気俳優陣への仲間入りをした。

しかし2013年11月をもち、所蔵事務所との契約が終了し芸能界を引退した。現在はしゃぶしゃぶ屋を経営しながら、ユーチューバーとして活躍している。

元演歌歌手『香田晋』

ゴールデンミュージックプロモーションに所属していた、元演歌歌手・俳優の「香田晋」。

演歌歌手を務めながら、俳優業や多くのバラエティー番組に出演していた為、疲労が蓄積し精神的に疲れてしまい、2012年に芸能界を引退した。

2010年に芸能人では初となる「鮪解体師1級免許」を取得しており、現在は故郷である福岡で料理店を営んでいる。

元お笑い芸人『オモロー山下』

よしもとクリエイティブエージェンシーに所属していた、元お笑い芸人の「オモロー山下」。2017年6月13日に、自身のTwitterでお笑い芸人を引退し、「芸能記者」になる事を発表した。

世界のナベアツとコンビ「ジャリズム」を組んでいたが、ナベアツが「六代目桂文枝」に弟子入りした事で、コンビが解散された。

また2012年には東京の目黒にうどん屋「山下本気うどん」を開店しており、こちらも引き続き営業していく事も発表した。

元俳優『小橋賢児』

小橋賢児は反町隆史などが所属する「研究出版音楽事業部」で、1988年に子役としてデビュー。

その後、テレビドラマのTBS系「若葉のころ」「若葉のころ」、NHK「ちゅらさん」などに出演し、俳優として活動してきたが2007年に芸能活動を休止。

世界各国を旅し2009年に日本へ帰国し、現在はイベントプロデュース会社の社長を勤めている。

元タレント『一色紗英』

「一色紗英」は、現在も芸能事務所のボックスコーポレーションに所属しているが、現状干された状態だ。

90年代~2000年代半ばまでは順調にタレント業をこなしていたが、度重なる問題や事件を起こしている。

一色紗英は過去に、数え切れないほど”交通違反”を繰り返した。また”反社会的勢力”との繋がりが明るみとなり、2000年以降は表舞台から消されてしまった。

元タレント『揚田亜紀』

ホリプロ関係者にスカウトして芸能界に入り、グラビアタレントとしてオリオンズベルトに所属していた。

グラビアタレントとして活動はしたが、太りすぎが原因で業績が振るわず、2012年4月に事務所を退所しフリータレントとなった。

現在は実業家として、歯科医院の経営や健康総合プロデューサーとして商品開発や様々なイベントを手掛けている。

元タレント『立河宜子』

1993年に「第19代クラリオンガール」に選ばれ、芸能界へ入る。1994年に歌の「あなたとなら 君がいれば」を発表し、CDデビューを果たす。

以降は女優業やタレントとして活動するが、2001年に医師と結婚し芸能界を引退した。

しかし2005年に離婚し、現在はエステティシャンの仕事に就いている。

元歌手『中土居宏宜』

「中土居宏宜」(なかどい ひろき)は、4人組のダンスボーカルユニット「Lead」の元メンバーでリーダーを務めていた。

2009年からはソロ活動や俳優業に、モデル業の活動を行っていたが2013年に芸能界を引退している。

現在はフリーランスの美容師として働いており、中目黒のヘアサロン「SHOUT」に勤務しているそうだ。

「Lead」と言えば当時はそこそこ人気があったグループで、新しいCDやアルバムを発売すればオリコンランキングの、TOP10にランクインする事も多かった。


今回は転身した芸能人を紹介してきたが、この他にもまだまだ転身した芸能人がいる。タレントとして売れればまだしも、売れずに転身した人も多いので芸能界はやはり厳しい世界だという事が分かるだろう。