スペインが一番だと思うんだ私!
で、マラソンが二番ね!!
あんなちゃちぃのが1番とか断じて拒否る。

世界の恐怖映像2008のお話。
見ました。途中からだったんですが二時間近く。
テレビの前に二時間居るとか何ヶ月ぶりだろうくらいですよ。
やーいいなーあれ。面白かった。
怖いのって怖くないんですがでもスペインは鳥肌モノで怖かったです。素敵だ。

お寺の人形とかハリセンボンが遊んであげてると毬転がってくるんですよー。
他に誰も居ないのに。
「私も遊んでー!」じゃないですかあれってああもう可愛すぎだちくしょう。
母親は人形苦手とかで急遽台所に非難していたんですががっつり見てました。可愛い可愛い。
謎の死を遂げたらしい料理人さんも包丁の周りにテノヒラ出てきてそんなに料理したいのねと思ったり。
事故現場の女の子も一緒について行っちゃったのかなー。
悪魔祓いと超能力と体から出てくる針はどうでもよくスルー。
あとお子さん探してるお母さん。母の愛は強し。亡くなってたら一緒に昇りたいだろうし無事だけでも確認したいのかな。
でも私あれオジさんだと思いましたごめんなさい……。
マラソンのは、青白いのね。青緑? ぼうっと立ってるのすっごいキレイでずっとこっち見てるの。ああなんて素敵な。微動だにせずすぐ消えもしない。横を走っている人が居るのに気付きもしない。
体調悪くなってしまう人が出ませんように。幻想的。
スペインは―――凄かった。すごいですネあれ。1位以外本物だと思ってみています。
ケロイドとかもう一瞬で出てきたし大口開けてたの怖すぎ。ふっつーにキレイなお姉さんだったのに勿体無い。
喋ってるし見えてるし実体だし立体的。影があったかな?と思ってみていたんですがアレだったらありそうです。でも自分が死んでいるのは自覚していそうなので道連れ? お姉さん道連れ? 素敵。
生首とか横倒しで覗いているのもありました。飛ぶ生首。飛ぶ生首!
最初転がってたんですが浮き上がってその下から黒いのが伸びてました。人間の形を取ろうとして力不足な感じ。




土曜日の午後は1時から6時までお昼寝……お昼寝って時間じゃないですが。
12時くらいにお布団入って7時半まで寝ました。変わったモノは見ませんでした。ちっ。
で、起きてから色々読んでます。あれ?
コ哀(新志)を読みギンコさんを読みカカサクを読み今殺りん。やべぇりん可愛い。
ていうかほんとはキーリ読みたかったんだけど。ハーキリ。
誰か稀人の幸せなお話書いて―――!
勉強ね………勉強ね………まぁ人生そんなもんだ。なるようになるさ。
書道の小テストはやらなければなー。図書館も行きたいです。
more sweet 可愛すぎだ。あ、通帳届きました。かっこ悪いです。ちぇー。