エゴイズムを肯定されるのは新鮮でした。
元々興味深い先生ではあったけど。

しかし「自分を大切に出来ない人間は他人を大切に出来ない」というよりも、まぁニュアンスの違いなんですが「大切にしたいと想う人を大切にする為に自分を大切にする」というのに一票。
だから類似で、私は自分が愛していないけど守ってるし好きじゃないけど大事です。
世界に関われるのは「私」という個人でしかありえないので。
サーバーにアクセスするユーザー。使用者は私以外に存在しないから、「自分」が居なきゃ困るんだ。
団体行動が大嫌いだというのは認めますがそれを現実で肯定されるのは初めてじゃないかなと。
ふぅん。個々の意思が集合して成り立っている団体の中で採用される意見は多数派でしかありませんが、――――誰かの意見に従うことは決して自分の意志を失うことではない、と言ったのは確か藤原祐さん。狂気的な月。
団体行動が嫌いというのは根本的な性質の差異と協調性のない人間と言う意識が強いので、文句と愚痴を零す反面、正しさは向こう側にあるのではないかと思っています。反対意見全てが正しくないわけではないし、間違っているのでもないですが。
それこそ賛成多数で否決ですがね。

夏目さんの「こころ」を読んでいて、教科書は一部抜粋だし本を1冊読む気もないので憶測と推測と仮定に仮定を重ねるしかないのですが、Kが奥さんに穏やかに「それはおめでとうございます」と言ったのは、選べないからかなと思いました。
学業と恋と、どちらも彼にとっては失ったら自分が自分ではいられないもので、どちらも選べず苦しんでいたのだとしたら、「わたし」が「恋」を奪ったから、穏やかになれたんじゃないかと。
自分の意志ではない。自分が決めたことではない。わたしにとってはKへの裏切りなのだけど。
それはスケープゴートにもなりますがそこで恨まなかったのはKの性格でしょうか。
それとも、わたしがお嬢さんと結婚してくれて、安心した?
―――しかし、それだと自殺した理由がなくなっちゃうんだよなぁ。うーん……。
あー、「どちらかを失っても自分ではいられない」のなら、どちらにしても破滅か。
そもそも恋をしたことの無い人間が恋愛を否定するのは愚見でしょう、と思っていてKは否定派でした。
恋をしたあとで否定するのならともかく。
「死」が誰かに重みを残すと解らないほど馬鹿でもないのだし、そこで死んだら「わたし」が苦しむことだって予想できるし、お互いがお互いの「親友」を自任するのであれば尚更。
幸せなのはお嬢さんだけですね。真相は知っているのかな。



28日の日記を除けば一週間ぶり? あ、違いました6日ぶり。
月曜日はこんなの頂きました。
200802251014000.jpg
……喉によさそうですネ。
まさに大根(というよりも大根おろし)と生姜の味でした。おふくろのど飴。
好い加減地理はチャイムが鳴ってからプリントを進めないで欲しい。巣に帰れ。
英Ⅱの小テストで一悶着起こし、「共感」という言葉は好きではないうえに、出来る台詞も無かったので、なしと書きました。
隣の男の子めっちゃ真面目だ。(あんまり褒めてない)
そして鴻門之会ってそんなわざわざ話し合いをするほど難しい人間関係込みのお話だっけ……?と思ったら、成績ピンチの子に教えていたようです。青春だなァ。
クラスメート40人覚えるよりか、古典の方が大分楽だよ。(それもそれでなんだかな)
都立入試のおかげでかなり変則的な授業になり、2時寝の7時起きや3時寝の9時起きをしていたら、猛烈にお腹が痛くなったり体がだるくなりました。反省。
保健のレポートについての盗み聞きをしていたら恋愛を科学的に調べた子がいたようで。
あれ面白いよねー!と心の中で絶賛同意中。まぁ突き詰めればカラダの反応なんですが脳もロマンチックですよねー。
あの子の着眼点は面白い。
同性愛者も異性愛者もただ人を愛せると言う点では素晴らしいのだし。そもそも2人の遺伝子を受け継いだ子供が難しいのに性質が消えないのは遺伝子ではなく環境の影響かなと考えていましたが、異性愛者であれば環境の影響云々を考えないので、それは彼ら彼女らに対して失礼だなと思いました。(んでもって失礼だと思うのも失礼なんだなきっと)
体育の審判をまたやらされましたが、全てにアンフェアであればそれもそれでフェアだという詭弁の元頑張ってました。
自分を傷付けてまで主張したいことは少ない。
本よりも漫画を読んでいる方が多そうなここ2・3日。
ん、もう好い加減にしなさいと友人にも言われました。漫画を買うの。
タイトルの文字数ではなく、出版社別にしなさいと言われ、でも出版社別(雑誌別)も面倒だよね?と説得中。

英語やっていたんですが和訳がかなり解らず横で兄が歌を歌いだすのでキレてパソコン。あははははは!
………ホント何者だあいつは。
誰か教えて脳とジョン・レノンの和訳全文。和訳サイト行っても和訳してくれないし。

それではお昼買って来ますー。
どうでもいいけど日記301個目。わーい。