授業でたくさん答えました。
わ、私もう発言しつかれたな、先生……。
しかも食材云々の問題もあったのに、私のときに限ってどうして「何歳から年金をもらえますか?」に、「認知症の前の病名はなんですか」なんでしょう。
祖父母と同居をしているわけでもないのに!
しかも答えられたっていうねなんだよ流石にまだ年金の心配はしてねぇかんな!
痴呆症と答える前に、「ボ、ボケ?」と答えました。マスクしてたのに良く聞き取れましたね先生。
金曜日のライティングの時間もたくさん答えました。心の中で半べそ状態でした。蚤の心臓。
比較級/最上級。「解らない」と答えても生徒にゆっくり考えさせるタイプの先生なので「ヒント!」と言いました。
そしたらちょっとは頑張るよ! かなり声に必死度が滲んでたと思うんだ!
ちなみに、この前後輩からもらったハリネズミくんウィズハートなキーホルダーのハート部分には、ドイツ語で、英訳すると「グッドラック」な意味があるそうです。
ライティングの先生が教えてくれました。


あと、古典で今漢文をやっておりまして、えーと「鴻門之会」というのを。
漢検で「鴻」を書き捲くっているので正直タイトルすら見たくありません。
家庭科でも「糖尿病」を書こうとして糖を糠と書き間違えました。わーい、 バ カ 。
それで、「剣の舞」に今日入ったのですが、とりあえずなんというか、 項 王 馬 鹿 だ ろ う 。 と言いたいです。
いや、違う。解んない。偉人かもしれない。ただ、あの人の訳の元行われる鴻門之会での項王は、間違いなくアホです。
いやいや空気読めないにも程がある上に、人を信じやすいとかそれもうダメだろう! 為政者としてなりたたんだろう、国ぃ! え、ていうかなに、王っていうからには一国一城の主でしょ? 現代の一軒家でしょ?(狭いなそれ)
砂山築いて「俺ここの王様ー!」とかないだろう!? 猿山にでも行ってろお前は。

最後は……走りました……2キロ。
雨がね、降ると、思っていたんですよ! ちらほら降りながらも走りました。姫と。かなりゆっくりペース。普段遅い私がゆっくりだなと思うくらい。
途中もうひとりの女の子と合流して一緒にゴール。独りで走らせたくない。

そのあとは、合唱祭の練習。女子の集合は早かったんですが、男子が遅いので、15分――20分近く待ちました。
本を読んでいました。自分の席で。ふと目を上げたら、パートリーダー的女の子(前回注意を受けほぼ無反応デシタ)と、 が っ つ り 目が合っちゃいました。
そのまま本を読みましたが。(絶対神経の一・二本足りないと思う) あれはなんだったんだろうなぁ。
そして、ウルトラマンも三分で地球防衛を放棄して自分の星に帰るんだから、私も赤が点滅すると同時に家に帰りたいな、と思いました。待機限界時間3分。
ウルトラマンだってさ、壊した街、戻してないじゃん。あれ、ずるいと思うんだよね、私!
事後処理まで付き合うのが男ってもんだろ!?

それに、どうせ音取りするなら、男子の集合なんて待たずにソプラノだけ集めればいいのに。時間の無駄。あの人達の目の前では言わないけど。私の時間返して。
一文に同じ形容詞や副詞を使うのも嫌ですネ。
ここ一週間近く、一日当たり一時間以上、削られてます。苦。

はちみつゆずを買って帰宅。
水曜日は6時から10時、金曜日が3時30分から9時のバイト、入りました。
日曜日、16時30分から、漢検です。今度は大学に行くようです。
更新、なくなると思います。カンヅメ状況になりたいです。
感想ばかりが溜まっていく……図書館の本の返却期限がぁぁぁあぁぁ……。