第43回リアルサンプリングプロモーションin白金台で、株式会社ロッテアイスさまよりジェラートマイスターのご紹介がありました
本場イタリアが認めた確かな技術でつくりあげた本格ジェラート誕生
その名も「ジェラートマイスター」
世界中から選りすぐりの素材を集め、各々が持つ素材の良さを最大限に引き出した本格ジェラートです
ジェラートは、イタリア語で練ったお菓子という意味だそうです。
イタリアでは、子供からお年寄りまで親しまれている国民食。
確かにイタリアってジェラート屋さんがいっぱいありますよね
ジェラートマイスターのラインナップは6種類
マダガスカルバニラ
イタリアンチョコ
アルフォンソマンゴー
ジャンドゥーヤ
フランボワーズ
エスプレッソ
リアルサンプリングプロモーションの試食では、アルフォンソマンゴーを頂きました~
フタを開けると~
この商品は練っていただくとなめらかになり、より美味しく召し上がれます
とのこと
まずはそのまま食べてみましたが、マンゴーがすっごい濃厚で、アイスっていうより、マンゴーそのものを食べているみたい
そして、指示通りに練ってみました
カップがプラスチックでしっかりしていて練りやすい
紙のカップより高級感もあります
じゃーん
確かに
練って食べると、なめらかさが倍増
カップアイスっていうより、お店で食べるアイスの味です
ロッテアイスは、イタリアジェラート協会主催のジェラート世界大会に出場し、6年連続入賞しているそうです。
日本のジェラート市場を牽引しているからこそ、このジェラートマイスターが誕生した訳なんてすね
以前、ちょっプルでマダガスカルバニラとイタリアンチョコはお試ししました
バニラはバニラビーンズたっぷりで香りも最高でした
イタリアンチョコは、アイスというより生チョコを食べているかのような濃厚さ
どちらもあっという間に食べてしまったのでした
そして、残りの3種類も買ってきました~
ジェラートマイスターはアイスとは思えないカロリーということも忘れてはいけないですね
びっくり
これからも、季節限定など、いろいろなフレーバーが発売されるといいな
ロッテアイスさま、ありがとうございました~

本場イタリアが認めた確かな技術でつくりあげた本格ジェラート誕生

その名も「ジェラートマイスター」

世界中から選りすぐりの素材を集め、各々が持つ素材の良さを最大限に引き出した本格ジェラートです

ジェラートは、イタリア語で練ったお菓子という意味だそうです。
イタリアでは、子供からお年寄りまで親しまれている国民食。
確かにイタリアってジェラート屋さんがいっぱいありますよね

ジェラートマイスターのラインナップは6種類

マダガスカルバニラ
イタリアンチョコ
アルフォンソマンゴー
ジャンドゥーヤ
フランボワーズ
エスプレッソ
リアルサンプリングプロモーションの試食では、アルフォンソマンゴーを頂きました~

フタを開けると~
この商品は練っていただくとなめらかになり、より美味しく召し上がれます
とのこと

まずはそのまま食べてみましたが、マンゴーがすっごい濃厚で、アイスっていうより、マンゴーそのものを食べているみたい

そして、指示通りに練ってみました

カップがプラスチックでしっかりしていて練りやすい

紙のカップより高級感もあります

じゃーん

確かに


カップアイスっていうより、お店で食べるアイスの味です

ロッテアイスは、イタリアジェラート協会主催のジェラート世界大会に出場し、6年連続入賞しているそうです。
日本のジェラート市場を牽引しているからこそ、このジェラートマイスターが誕生した訳なんてすね

以前、ちょっプルでマダガスカルバニラとイタリアンチョコはお試ししました

バニラはバニラビーンズたっぷりで香りも最高でした

イタリアンチョコは、アイスというより生チョコを食べているかのような濃厚さ

どちらもあっという間に食べてしまったのでした

そして、残りの3種類も買ってきました~

ジェラートマイスターはアイスとは思えないカロリーということも忘れてはいけないですね

びっくり

これからも、季節限定など、いろいろなフレーバーが発売されるといいな

ロッテアイスさま、ありがとうございました~
