今日はなんとまぁ気持ちの良い天気なんでしょうo(≧∇≦)o


そんな空の下、昨日と今日代々木公園で開催されている『第13回タイフェスティバル』へ行って来ましたよ♪


代々木公園ではピクニック、ウォーキング、マラソン、太極拳をしている方が、いつもより沢山いました!


パワフルひまわりさんのブログ-120513_101216_ed.jpg



パワフルひまわりさんのブログ-120513_100406_ed.jpg


空の青がとっても綺麗(゜▽゜)


パワフルひまわりさんのブログ-120513_101619_ed.jpg


パワフルひまわりさんのブログ-120513_101834_ed.jpg


門をくぐると、可愛いトゥクトゥクがお出迎え(*^∇^*)


お腹がペコペコだったので、早速腹ごしらえに(笑)


パワフルひまわりさんのブログ-120513_102904_ed.jpg


大好きなガパオヾ(≧∇≦)ノ


かなり辛めで美味しかったぁ(o^~^o)


タイフードはワンコインで食べられる所ばかりです。


タイフードの屋台の他、ライヴ会場、伝統工芸のデモ等など、所狭しと敷地いっぱいぎっしり詰まっていて、私達が行った10時からどんどん人が増え、あっという間にすんごい人手(*≧m≦)


ガパオを食べ、お腹が落ち着いたところで、私が一番楽しみにしていた場所へ~♪


パワフルひまわりさんのブログ-120513_111340_ed.jpg


カービングのゴーウェルさんのブース!!


ナント!こちらのブースで私がカービングを教えていただいているY先生がデモをされるとの事( ´艸`)


店頭では他の先生がデモをされていて、じっくりと見させていただきました(*´∀`)


パワフルひまわりさんのブログ-120513_104022_ed.jpg


パワフルひまわりさんのブログ-120513_110854.jpg


メロンにカービング☆


さすがプロ!!!ライン取りに迷いもなく、サクサクと彫られていて、見事!!!!!(☆_☆)


スイカ等でも30分位で彫ってしまうそう(*≧m≦)


凄いなぁ~~~☆


ブース前ではフルーツ、ソープ、それぞれの教科書が販売されていて、その本を見ようとしたら「こんにちは!」とテントの中からY先生が声を掛けて下さって、今日はカービングの体験教室の方を担当されているご様子。


10分で¥200のカービング体験(^_^)


お手軽ですネ(^_-)-☆


一緒に来たジュンと、体験コーナー参加しました。私も(笑)


パワフルひまわりさんのブログ-120513_104627_ed.jpg


今回はソープではなく、大根(゜▽゜)


この大根で葉っぱを彫ります。


別の先生がレクチャーして下さって、出来上がったのが。。。


パワフルひまわりさんのブログ-120513_105611_ed.jpg


↑↑↑海男作。


パワフルひまわりさんのブログ-120513_121443.jpg


↑↑↑ジュン作。


彫り心地はソープとはまるで違い、繊維のサクサク感が指に伝わって来て気持ち良かったです(*^∇^*)


パワフルひまわりさんのブログ-120513_112019.jpg


別の場所でもカービングのデモをされている方がいました♪


素晴らしいo(><)o


で、ほぼ何もしていないのに、またもやお腹が空いた為(笑)腹ごしらえ第2弾(^o^)v


これも美味しい、パッタイ。


パワフルひまわりさんのブログ-120513_115907.jpg


今まで食べたパッタイの中では一番甘めかな。


パワフルひまわりさんのブログ-120513_113636.jpg


お決まり、マンゴー(* ´艸)



パワフルひまわりさんのブログ-120513_122924_ed.jpg


ステージではコンサート★


パワフルひまわりさんのブログ-120513_102014.jpg


タイの民族舞踊も素敵*:.。.(人´∀`)。.:*゚



パワフルひまわりさんのブログ-120513_112204.jpg


傘へのペイント。


あと、タイの食材を売っているお店が何軒もあって、色々買いました( ´艸`)


ホントはもっともっと買いたいとこだったんですが……


実は今日はこれからTUBEライヴ♪♪♪


宇都宮です(笑)


宇都宮と言えば、そう!!!餃子っ(*´∀`)


宇都宮でいつも行くお店があって、そこは無くなり次第終了~~~(´Д`)


なのですが、今日は早い時間に行けそうなので大丈夫そうです(o^-')b



食べっぱなしだなぁ~!いつもだけど(笑)


食べ過ぎると、ライヴ中跳んだり跳ねたりすると、お腹がチャッポンチャッポン鳴るんですよね(#^.^#)


では、行って参りまぁーす(^O^)/









いつも定期的に食事会をするメンバーが何チームかあるのですが、先月17日に会社のW先輩主催で私の誕生日会を開いていただきましたヾ(≧∇≦)ノ


このメンバーは、W先輩ご夫妻・元同僚のTさん・幼なじみのジュンで、ほぼ毎月集まっています♪


W先輩は帰国子女で、とっても品が良い方☆


ご主人もとぉ-----っても優しくて、穏やかでラブラブなお二人です(* ´艸)


Tさんは私より少しお姉さんで、サバサバ系、B型丸出しで(笑)凄く話し易い人(*´∀`)


毎回笑いが絶えない楽しい時間を、美味しい食事をしながら過ごしています(*^∇^*)


いつもは10年位?!前から通っているマスターのお店に皆で行っているのですが、今回は珍しく渋谷での集合(^O^)/


誕生日会が17日に決定した際、W先輩が「17日に海男っちの誕生日会やるから(予定開けといて)ね!」と、ご主人に言った時、少し間があいて、「その日僕の誕生日なんだけど。。。彡(-_-;)彡」と(笑)


W先輩、肝心のご主人誕生日を忘れてた(笑)


かなり天然さん(*≧m≦)


で、慌てて「い.いやっ、忘れてた訳じゃないよ!海男っちのと一緒にやろーと思ってたの!」と言ったみたいですが、かな-り苦しい(笑)


と、言う訳でっ!W先輩のご主人と私の二人の合同誕生日会になりましたヾ(≧∇≦)ノ


楽しさ倍増です♪♪♪


W先輩が予約を入れて下さってた、今回のレストランは。。。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_221359.jpg



『渋谷ロゴスキー』★


ロシア料理のお店です(^_-)-☆


このお店はロシア料理では老舗中の老舗で1951年創業、日本初のロシア料理専門レストラン★


渋谷駅前の東急プラザ内にあり、渋谷の景色を見渡しながらお食事が出来ます( ´艸`)



パワフルひまわりさんのブログ-120417_194654.jpg



まず、オーダーしたドリンクは、お酒に強いW先輩はウォッカと他女子3人はロシア風清涼飲料、クアーズ★


ウォッカもチビっとだけ、舐める程度にいただきました(笑)


クアーズは。。。何か、根っこの味がしました(笑)


清涼飲料というだけあって、サッパリしてますが、根っこ味(笑)身体によさ気な感じ?!


パワフルひまわりさんのブログ-120417_194019_ed.jpg


落ち着いた店内、天井はステンドグラスで彩られています。


まだ全員が揃わず、待っている間に、ロシアと言えば!なこれを頼んでみました。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_194928_ed.jpg


ピロシキ。


この日の料理はアラカルトではなくコースで頼み、ナターシャ(魚介)コースとカチューシャ(肉)コースに分かれ、私は断然!!魚介コースo(≧∇≦)oジュンは肉が苦手な為、同じ魚介コース、他の皆は肉コースに決定。


なので、ピロシキも中身が野菜と挽き肉とあったのですが、魚介派は逆の挽き肉、肉派は野菜のものを頼みました(^_-)-☆


油っこくなくて、美味しかったですよ-(^_^)


その後コース料理が次々と運ばれて来て。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_203938_ed.jpg


魚介コースの前菜。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_204005_ed.jpg


肉コースの前菜。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_205952_ed.jpg


皆さんご存知、ボルシチ(両コース共通)。


大きなお肉もトロトロ、ホロホロで、程よい酸味とコクもあって、ビーツの味もしっかり効いていておいしー♪


お次はメイン☆


魚介コースのパイ包み焼き♪



パワフルひまわりさんのブログ-120417_211243_ed.jpg



肉コースのラム肉のグリル。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_211301_ed.jpg


メインを食べている時に、私の携帯にTELがかかって来て、出てみると宅急便の配達員の方から。


外出中の為、後日都合の良い日時を指定させてもらって、引き続き会食♪


壺焼き。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_212505_ed.jpg


梨のデザート。


パワフルひまわりさんのブログ-120417_214445_ed.jpg


そして、この後いきなりお店の方が!!


「海男っちさん!!!お誕生日おめでとうございます☆」と、ローソク付きのケーキを運んで来て下さって*:.。.(人´∀`)。.:*゚


しかも、ケーキは先輩とTさんがいつの間にか持ち込みしてくれていたもの(* ´艸)


こんな老舗なのに持ち込みを許可して下さったなんて、寛大(TωT)


それもナント!!!W先輩のご主人と私の2人分、2種類ものケーキ゜+.(≧艸≦)゜+.゜



パワフルひまわりさんのブログ-120417_215325_ed_ed.jpg


大好きなマキシムのミルフィーユ(* ´艸)


お店の方から出していただいた、ロシアンティ-と一緒にいただきましたよ(^_-)-☆


う-美味しかったぁ(o^~^o)


このタイミングで、Tさん・ジュン・私でW先輩のご主人へ用意していた、お誕生日プレゼントをお渡ししたのですが、とっても喜んで下さって良かった~(T-T)


すると今度はW先輩から私へ「海男っち、お誕生日おめでとう☆これ、皆から♪」と紙の様なものをいただき、何かなぁ??と良く見ると、配送伝票のお客様控え(☆_☆)


も、もしや、これは…前回引っ越し祝いのルクルーゼを配送でいただいたのと同じ?


しかもW先輩が、「さっき宅急便の配達員からTELがあった時、ごまかしてたけど、あれがそう!!!今日一緒に誕生日会やってる予定だったのに、今日のこの時間指定で出しちゃった!!!(#^.^#)」って、やっぱり天然さん(笑)


楽しみが増えて嬉しかったですよ(*´∀`)


後日指定した日に届いたプレゼント☆


ワクワクで開けてみると。。。


パワフルひまわりさんのブログ-120418_224041_ed.jpg


パワフルひまわりさんのブログ-120418_224605_ed.jpg


3種類のスタイリッシュでかっちょいいお皿がそれぞれペアで゜+.(≧艸≦)゜+.゜


めっちゃ嬉しい-----(T-T)


大切に使わせていただきますね~~~。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。


今回も楽しい時間、お食事、そして素敵なプレゼントをどうもありがとうございましたm(__)m


次回の会食も楽しみにしてますネo(^-^o)(o^-^)o









昨日は朝から大洗濯!!!


その他の家事も終わって、お昼からこの日1番のミッションが(≧ω≦)


例の庭のフキ撤去( ̄∇ ̄*)ゞ


しかも、15時頃から急な雨や雷の予報が。


14時過ぎには宅急便も来る予定だし、それまでには任務完了せねばなりません(´~`;)


まずはお隣りさん側から、ゴム手をはめた手でどんどん抜いていきます。


ジリジリ照り付ける太陽に焼かれながら(笑)


もっと抜き辛いかと思っていましたが、ここしばらくの雨で土がフカフカになっていて、思いの外根っこから抜けて楽しくなっちゃって(*´∀`)


いかに根っこを残さず抜くか?!


ゴッソリ抜けた時の達成感が気持ち良くって、どんどんリズミカルになりました★


雨が降るまでの時間との戦いです!!


途中、洗濯物を干しに出て来たお隣りさんと話をしたり♪


夢中で、白熱してやっていたので、空が薄暗くなって来たのにしばらく気付かなかった(*≧m≦)


もの凄い数のダンゴムシを発見(☆_☆)


子供の頃よく遊んだなぁ~なんて、懐かしくなって触っていたり、でっかいミミズちゃんも土から現れたり(笑)


こんなによぉく育って~~~!なんて久しぶりにマジマジと観察(゜▽゜)。


知らない虫を発見したり。。。と結構エンジョイ( ´艸`)


ふと空の変化に気付いたものの、フキ全制覇まであと少し。。。


ここ最近の急激な雨の降り方を考えると、洗濯物も急いでしまわないといけないし、時間配分にミスは許されないf^_^;


それからは猛烈な勢いで抜きまくりました(ノ><)ノ


フキ全撤去完了(o^-')b


いい加減天気がもうマズそうだったので、フキはまとめて放置したまんま、とりあえず洗濯物を取り込んで。


ちょうど全てしまい終わった途端、雷と凄いドシャ降りに(;´・`)


何とかギリセーフ=3


昨日朝のフキ☆



パワフルひまわりさんのブログ-120510_120748_ed.jpg



もも位の背丈に成長しておりました((゚Д゚ll))


撤去後★


パワフルひまわりさんのブログ-120510_142700_ed.jpg


あーーースッキリ!!!!!



まだ他の雑草も残っているし、気を抜いているとまたフキ第2弾!が生えてきそうなので、完全整備に向けて頑張るぞー(^O^)/