酢とバナナを組み合わせてダイエットに使うバナナ酢ダイエットが人気です。
ダイエットに酢がいいという話は前からありました。
酢は独特の風味があり、そのまま飲むのは難しいという人が多かったようです。
バナナ酢ダイエットはバナナも酢もそれぞれダイエット作用が期待できます。
カリウムが豊富に含まれているバナナには、脂肪の吸収を抑制し、水分の排出を促す作用があります。
バナナには腸をきれいにして便秘を改善させるペプチン、糖分を分解するアミラーゼが含まれています。
また、バナナはたんぱく質を分解してくれますので、痩身だけでなく美肌にもいい食材です。
バナナの成分はバナナ酢にすることで酢の中に融解し、体内に吸収されやすい状態になってバナナ酢ダイエットに役立ちます。
バナナと酢の相乗効果は抜群です。バナナには炭水化物がたくさん含まれており、穀物などと異なりダイエット効果があります。
3分の2が植物繊維ですので、太る心配がありません。
一方、お酢には酢酸、りんご酸、クエン酸などの身体にいい有機酸が豊富に含まれており、エネルギーの生成を助けてくれます。
クエン酸サイクルと呼ばれるこの作用を有機酸の効果で高めることにより、たんぱく質や炭水化物、脂質を効率的にエネルギーにします。
酢とバナナでバナナ酢を作って毎日摂取することで、エネルギーの生成機能を持つクエン酸サイクルの動きが盛んになります。
バナナ酢ダイエットは、バナナと酢のいいところを利用した方法です。