医療行為の1つとして医療レーザーでの脱毛は分類されているため、医者でなければ医療レーザーは使えません。

医療レーザーでの脱毛技術が用いられる以前は針での脱毛がメインでした。

針脱毛では毛根に1本ずつ電気を通し、それぞれの毛母細胞を焼杓するというものです。

永久脱毛技術としてよく使われていたものですが、かなりの痛みが伴うため痛みに弱い人には辛く、また、そのために脱毛を躊躇する方もいました。

医療レーザーでも、敏感でデリケートな肌のムダ毛や、男性のあごひげのように太く濃い部分はレーザーの熱が集まりやすく、痛みを感じる場合もあります。

痛みの少ない医療レーザーでも、脱毛する場所によって脱毛方法の使い分けが必要となります。

そのため、体質や肌のデリケートさによっては、医療レーザーより針脱毛の方が適していることもあります。

医療レーザーの技術も新しく開発されています。

光の波長を調整することで、医療レーザーの安全性を増すこともできるようです。

針脱毛の良さと医療レーザー脱毛の良さを共に引き出すことで、素早く的確な脱毛施術を行うクリニックも存在します。

針やレーザーの他にも脱毛方法はいくつかありますので、各医療クリニック、エステサロンで確認をしてどの方法を希望するかよく考えてください。

仕組みや手順について気になる点があるなら、カウンセリングの時に何でも明らかにしておくと後々のトラブルが回避できます。

医療レーザーでの脱毛は、受ける前によくエステやクリニック側と意思疎通をしておくことです。