どのようなサプリメントをナノサプリメントと呼ぶのでしょうか。

ナノとはナノコロイドの略で遷移金属ナノコロイドとは、プラチナを10億分の1メートルの粒状に加工し保護剤を使用して溶液にしたものです。

食品の酸化を防ぐ成分として、遷移金属ナノコロイドの一種であるプラチナナノコロイドは、安全性の高い厚生労働省にも認められた食品添加物なのです。

プラチナはさびない貴金属として有名ですが、幅広く自動車の排気ガスをクリーンにする触媒としても利用されているようです。

このプラチナのパワーを、プラチナナノコロイドは、サプリメントだけに使用しているわけではないようです。

プラチナナノコロイドが開発されたのは、化粧品や食品用というのが目的です。

体内に長期間留まるわけではないプラチナナノコロイドは、26時間後に排出されてしまうようです。

従来の抗酸化作用があるといわれるコエンザイムQ10やアルファリボ酸は一度役割を果たすと作用は失われていました。

一度働くと、プラチナナノコロイドは半永久的に働き続けてくれるものです。

さらにビタミン剤と違って熱で壊れず、薬と一緒に飲むことも可能という特徴が、ナノサプリメントにはあります。

安心してアレルギーを持っている人も摂取することが可能です。

とはいえ、妊婦の妊娠中のナノサプリメントの摂取は、体が敏感になっているので控えることをおすすめします。


高機能なのに低刺激~自然派化粧品『ラルムナチュレル』