骨盤矯正による骨盤ダイエットに取り組む方が増えています。

健康的に痩せるために、骨盤ダイエットで骨盤の状態を矯正することにより血の巡りが活発化して代謝が改善し、ダイエットになります。

骨盤ダイエットで股関節を動かすことで、体の奥の筋肉の運動ができます。ダイエットで脂肪が燃えやすい状態に体を作り替えていく効果も期待できます。

骨盤は膀胱や腸などの内臓や、内臓周辺の太い血管や神経をカバーしています。骨盤と呼ばれる骨は、腰にある腸骨、膀胱近くの恥骨、お尻にある座骨、そして仙骨が結合して1つの骨のようになっているものです。

腰部分には骨格に近く体の内側にある深層筋、皮膚に近く体の外側にある浅層筋が層になって存在しています。体の中心部分はコアと呼ばれており、肩から骨盤にかけての胴体部分です。

腹斜筋、腸腰筋、腹横筋などの筋肉があります。力士の足腰が安定しているのは、シコ踏みでコアが鍛えられているからと言われています。

骨盤の歪みを矯正することでO脚も改善されて足のラインがきれいになり、お腹周りやお尻の筋肉燃焼効果もあるといいます。

骨盤ダイエットの本も数種類あり、毎日数分で始められるものから、DVD付のもの、ダンス系のもの迄様々なダイエット本が発売されています。効果的なダイエットを求めているなら、骨盤ダイエットはぴったりです。