んにちはーっ!!
連勤が続いてくたくたでしたが……
やっと休み赤ちゃん泣き
でもおむつ作らな~ガーン



さてさて!!
安定してきてた
なっつんの下痢っぴ。
7/6、またゆるくなってきた。
7/9になっつんの血清点眼の
経過受診やったんで
便も持っていくことに。






先生からは

下痢を繰り返してるし、

期間も長いから一度遺伝子検査を

してみませんか?

と提案されました。



病院での便検査では

調べれないよーな病原体を

正確に迅速に検査できるらしい電球








【感染性下痢におけるPCR検査(遺伝子検査)

ひとつの検体から

ウイルス、細菌、原虫などの

よく見られる病原体を一度に検査可能。

感染性の下痢ならば、

これで原因が分かるそう。



検査で何かしら病原体が陽性出れば

それに対処出来るのですが、

逆に何も引っかからなければ、

炎症性腸疾患なのか……

腫瘍性なのか……

膵外分泌不全なのか……

ストレスなのか……

と便以外に原因があることになります。







そして……

検査結果が帰ってきました。







なんと……

10種類の病原体に対して

検査した結果、、







全て陰性。

いいのか悪いのか……と先生と苦笑い。

(なんてったって、1万5千円くらいしたからね)

でも、便に悪いものはいなかったので、

やはりなっつんの身体の中で

何か異変が起きてることは

確かだということです。




7/26に「 アニマルドッグ 」

予約してるので

そこで血液検査、レントゲン、エコー、

などなど詳しく検査してもらいます。







とりあえずアニマルドッグまで
飲んでた乳酸菌製剤と抗生剤を
続けることになりました。



つづきます!


なつめい写真をタッチ&クリック
してくれるとヨロコビマース★!
↓ランキング参加中↓ランキング参加中↓

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村