イベントバナー

 




んにちはーっ!!
毎日朝の5時に寝る生活……無気力
でも7時くらいに
起きろーびっくりマークと呼ばれるので
ほんと毎日ひたすらねむいチーン
どーしたもんかしら……泣


さてさて!!
今日は2月28日のお話です虹
まだまだ寒い毎日やったけど、
ベランダは日が当たってて
あったかかった~くまアイス






ベッドごとベランダにめいちゃんを

出してみたっ電球







光は見えているらしいので

こうして日向ぼっこをするのは

とってもいいことらしい晴れ







身体もあったかぬくぬくなるし、

明るい光を見て昼間だと認識する電球

そうすることで、

昼間と夜の体内時計?脳内時計?が

出来上がるらしいダッシュ







人間もさ、

朝起きたらカーテンを開けて、

陽の光を浴びるとよいびっくりマークて言うやん??

朝やで~!て身体に教えるんよな?







昼夜逆転生活になってしまってる

めいちゃんのことを

病院の先生に相談したら……

日向ぼっこをさせて

昼間と夜の区別をさせるのと、

適度な運動が良いらしいスター







適度な運動……というほど

運動出来ないから、

日向ぼっこをしようびっくりマークとなったわけだ。







ベランダに出れやんときは

陽の入る窓際にベッドを置いて

日向ぼっこさせてるんやけど……







最初は夜中寝てくれた笑い泣きハート

て感じやったけど、

そうでもなくなりました……チーン







でも、
日向ぼっこするのは
気持ちよさそーなので
出せる時はベランダに出して
ぬくぬくしていますチョキ花


昼夜逆転してしまっているわんちゃん、
やってみてくださーい義理チョコ



なつめい写真をタッチ&クリック
してくれるとヨロコビマース★!
↓ランキング参加中↓ランキング参加中↓

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村