otのブログ

otのブログ

レビー小体型認知症の母と3姉妹の末っ子の私の話です

 

 

   先週から続いている歯茎の腫れの痛み

 

 

 

 

 

   もう一度勇気を出して(歯医者は苦手です)

   歯医者さんに行ってきました真顔

 

 

   歯茎の腫れとレントゲンを照らし合わせて

   「この腫れのところの歯は神経ないんだよね~」

 

   「最近忙しかったり、凄いストレスとかなかった?」

 

   「健康診断って受けてる?」

 

   「こういう腫れたりしている時は免疫力が落ちている時だからね」

 

   と、ポンポンと質問をされましたが

   毎日ゴロゴロしている私には

   「忙しい」「凄いストレス」とは縁遠いニコ

 

 

   「そろそろ限界かな、抜歯しないといけないかもね

   今日はしないよパー今日はね」

 

   なるほど、今日は治療はないんだなとわかった

   そうだった!歯茎の腫れが引かないと何もできないんだったダッシュ

   

 

   「それでね、40・50代と歳を重ねると体も変わるから

   5年以上健康診断してないなら、健康診断を受けて結果を見せて欲しい」

   (抜歯は体にも負担がかかるし、もしも病気があった場合

    止血しづらかったり、膿みやすかったりとかあるそうで)

 

 

   通っている歯医者の先生は熱血先生でね

 

   私と子は、熱血先生のおかげでっていう

   エピソードがあるので、信頼しています

 

   

   しかし、健康診断の内容を見せるのは恥ずかしいよえーん

 

 

   

   家に帰って、ストレスになるようなことがあったのか

   予定が書いてあるカレンダーを見てみた

 

   ストレスになりそうなことは一つ

   マンションの総会だったガーン