お早う御座います、所沢市田中則行です。のりちゃん今年の所沢市周辺初詣参拝の4回目で、西武線・所沢駅東口より東へ向かった先でJR武蔵野線・東所沢駅~新秋津駅間の高架線近くでもある安松地区の長源寺と安松神社をご紹介します。


今月8日の通院日の帰りがけに長源寺と安松神社を散策してきました。先ずは長源寺へ。ここでは参拝客が一人もおらず本堂正門は閉まったままで御守りや御神籤のお取り扱いも全くなしの状況でした。初詣スポットにはあまり好ましくなかったかのように感じました。
ここでは慈母観音像が有名だそうです。観音像の向かい側に時計台がありますが、時計は全く動いていませんでした。。
時計台があると言うのに勿体ないですね。。


次いで安松神社へ。長源寺より東へ向かった先にありました。
安松神社では本堂へ向かう上り参道と正門出入口へ向かう下り参道と2つに分離され、順路を決めると言った設定でした。ここでは参拝客が3~5名程訪れていました。本堂内ではコロナウイルス対応として鈴の使用を控えると言った貼紙が賽銭箱に貼り付けられました。

本堂より西へ向かう先に稲荷・神名・八雲・氷川・日枝の各神社もあり、こちらでは5つの神社が一体化した施設でお賽銭も5つに分かれてありました。

長源寺よりも安松神社の方が初詣スポットに持って来いの場所だったかなと思ってましてね。せっかくここまで来たのだから、安松神社よりほぼ南にある日向稲荷神社にも訪れてみました。
しかしこちらでは本堂はなく、お地蔵様の堂だけの神社でした。小さな神社では初詣スポットには??何か微妙かなと思ってました。



本来ならば毎年元旦に訪れている、埼玉西武メットライフドーム近くにある山口観音神社と狭山不動尊神社にも訪れる予定も考慮していましたが、コロナウイルス感染問題を機に今年は散策をパスしました。以上、のりちゃん今年の所沢市周辺初詣参拝でした