今晩は、所沢市田中則行です。お正月3日に訪れました川越市小江戸巡りの4回目を配信します。4回目で最後となりますが、時の鐘・川越成田山・喜多院とまとめてご紹介していきます。



三芳野神社を出発し、4箇所目として時の鐘へ向かいました。時の鐘は川越市で有名と言うべき名所で知らしめており、お正月期間中でも数々の拝観客で注目されています。
10年前に放映されたNHK総合テレビの朝ドラ『つばさ』が流行した頃にも一度時の鐘付近を訪れましたが、正門より中までは入りませんでした。一体、有名な時の鐘ってどのような施設か気になりましたが、正門を潜り抜けてみたら小さな神社であったことがわかりました。
3日は混雑するような程度ではありませんでしたが、この時の鐘も川越市の初詣スポットとしても有名ですしね。



5箇所目に喜多院に隣接する成田山川越別院を訪れました。
喜多院に続いて拝観客が多いと言われている成田山川越別院ですが、この日は参拝客が多く見られ複数の出店も展開されていました。喜多院近くであることで参拝客が多く訪れることもあってか、やはりこちらの寺院にも注目されていますね。



最後に6箇所として喜多院を訪れました。
川越市の初詣スポットで拝観客最多と言われている喜多院では混雑が著しく、またお酒処も含む出店の展開も最多で、出店での利用客も多く見られました。本堂への参拝では混雑が著しいことから整列規制が施されています。本堂参拝は17時の時点で締め切りとされていますので、締め切り時間帯を迎える前に早めに参拝を済ませました。16時50分頃に参拝して良かった~って思ってましてね。
夕方から夜間にかけても拝観客が数多く、夜間の散策も賑わっていました。
喜多院って川越市の夜景を堪能する箇所としても親しまれていていいねって感じさせますね。



帰りがけも西武新宿線経由で急行・西武新宿ゆきに乗車、所沢駅を下車し18時頃に帰着しました。
川越市には他に市民美術館より北へ数m程に位置している氷川神社も初詣スポットとしても知らしめていますが、今回は氷川神社への散策を省略としました。来年のお正月にまた川越市を散策する際に、余裕ができ次第氷川神社も散策してみたいですね。以上、お正月3日目に訪れました川越市小江戸巡りを配信しました