こんにちは!
先日のコレ↓
キャンセルになってしまいましたね

とっても楽しみにしていたので、皆さん同様ショックを感じています

私の記事から買ってくださった方、本当にありがとうございました&キャンセルになっちゃってすみません

すごく残念でしたが…私は、皆様の記事から紹介して頂いたお得品をちょいちょい購入して、少しづつ届いているので、そちらを楽しみにしたいと思います

とりあえず、気になっていたキンパが届いた

我が家にあるテレビのリモコンサイズです
伝わるかな(笑)楽しみに食べたいと思います


↓こちら

後はちぬやさんも買いました
こちらのかき揚げ、以前紹介してくださった方のブログで購入したけど、美味しくて簡単で
そのまま食べたり、うどんやそばに乗せたり甘辛く煮てご飯に乗せたりで、使い勝手が良かったので、リピ買いなんです
dealとクーポンでとってもお得に買えました

さてさて、最近の我が家の様子を

2月に入り、毎年恒例の節分を家族でしました♪恵方巻も具材を買って切って提供

いつ切っても、カットの高さが揃わない
センス無し無しです


いつもは、ツナとか納豆とかきゅうりとか安ーい具材を選んで作っていたのですが(子供達もそれが好きだった
)今年は

長女
→「マグロとかっぱ巻がいい!」

長男
→「海老とマグロとサーモン
」


主人
→「サーモンとねぎとろいいね
」


って事だったんで、奮発してちゃんとネタを買いました

イワシも焼いて、全員完食

次女は、卵にあおさをまぶして、おにぎり風にして食べましたよ

節分の翌日は立春と言う事でお雛様も飾りました

我が家のお雛様に、次女の分が加わりました

次女の毛氈買い忘れたー

元々1つあるお雛様…
2つ飾るにはスペース問題が

色々悩んで、吊るし雛が良いかな♪と思っていたのですが。
長女がお顔ある方が絶対にいいよ!
と言う訳で、小さいタイプのお雛様にしました
長女のとは雰囲気が全然違って、可愛らしいです
これから暫くお雛様を楽しみたいと思います♪
では今日もお読み頂きありがとうございました皆様素敵な午後をお過ごし下さい