「かぞくのひけつ」 2006年公開


大阪は十三(じゅうそう)の商店街で

不動産屋を営む父と母を持つ高校生・賢治は

チ○コの様子が変だと悩んでおり、

これは女好きの父親の因果が自分に報い、

とうとう性病になったのだと思い込んでいた。

そんな賢治は積極的な彼女に押されっぱなし。

ある日煮え切らない賢治をホテルに連れて行く彼女だが、

賢治は自分のチ○コも気になっており、逃げ出してしまう。

父親は父親で女好きがなかなか治まらず、

怪しいとにらんだ母親から、1万円で偵察を頼まれた賢治は

飲み屋で若い女性といちゃつく父親を目撃する。

そのまま女性をつけていた賢治の尾行がばれてしまい

ストーカーと間違われて、危うく警察を呼ばれる寸前、

自分が父親の子供だと説明すると、女性は驚いていた。

奥さんとは別居中で子供はいないと聞かされていたのだ。

母親に直接会いに行って、話しをつけてくると言い出す女性に

慌てた賢治は、自分が何とかするからとなだめる。

数日後、不動産屋に新しいアルバイトが入ってくる。

なんと父親の愛人がもぐりこんできたのだった...。


大阪・十三の第七藝術劇場の復活を記念した作品。

監督は小林聖太郎。「ナビィの恋」や「パッチギ!」、

「リンダリンダリンダ」など、いくつもの作品の助監督を経て、

近作が長編初監督デビューとなる。

出演は主人公・賢治に久野雅弘。「蝉しぐれ」や

「歌謡曲だよ人生は~女のみち~」などに出演。大阪出身。

父親役に桂雀々。大阪出身の落語家。

母親役に秋野暢子。こちらも大阪出身です。

賢治の彼女・典子に谷村美月。大阪出身(知らんかった)

父親の愛人役にちすん。吉本所属の女優さんで

「血と骨」や「パッチギ!」、「着信アリ2」などに出演。

他にもテントや南方英二(チャンバラトリオ)、浜村 淳など

濃いぃ関西色でお送りしております。


「じゅうそう」って地名は聞いたことありましたが、

「十三」で「じゅうそう」と読むことをしりませんでした。

大阪の皆さんごめんなさい<(_ _)>

この作品には細かくてアホらしい笑いの中に、

真剣に悩む人々の姿があります。青春です。

飲み屋や会合での会話はとてもリアルで、

台本なんかなくて、素で話してるのでは?

と思わせるものがありました。

性病だと思い込んで悩んでいる主人公は

友達を連れまわして病院や薬屋などに行きますが、

いまいち勇気がたりず、なかなか入れません。

結局たどり着いたところは怪しい漢方薬の店。

その主人のキャラクターは凄いです。アホです。

ツッコミどころ満載です。実際に劇中でもつっこまれてるし。

自作の歌(というか詩?)を歌いだします。

しかも、76番まであるらしいです(- -;)

そこで紹介される怪しい薬もなんか凄いです。

“縮陽丸”という、チ○コがなくなってしまう

薬なんてものが登場します。

その薬も後々効いてくることになりますが。

他にも関西出身の芸人さんたちの

細かい笑いが盛り込まれてます。

それが決して荒唐無稽に感じることなく、

実際にこんなんいそうやなぁと思わせるとこが

関西の凄さかもしれません(褒めてますよー)。

そんな笑いを入れつつ、高校生のリアルな視点で

描かれた男の女の、そして家族の話が面白かったです。


父親の賢治に対する台詞が印象的でした。

「お前はなんで家に帰ってくるんだ?

帰ってこいとは言ってないのに。」

男がなんで女を好きになるのか?

女がなんで男を好きになるのか?

家族ってなんなのか?

理屈じゃない答えがここにあるかもね。

なかったらごめんなさい。ご自分で探してみてください。


案山子の独り言
(C)シマフィルム株式会社



文章中に露骨な単語が

出てきたことをお許しください<(_ _)>