この前、宇治の花火大会に行った時。

一緒に行く友達の浴衣着付けをさせてもらいましたうれぴい

もちろん私も浴衣~合格




きもののお仕事(若手)
偶然にも2人とも黒い浴衣でしたよ★

左が私。右が友達。


これ、鏡に映ったところをデジカメで撮ってるんですが・・・



うち、小っさsei


ちんちくりんなのは知ってましたけどね、友達も背ぇ高い子ですけどね。




うち、小っさseiseisei



背ぇ低い方が着物は似合うと良く聞きますが

高い人の着姿を拝見すると、そんな事ないんじゃなくて?と思ってしまいますG



はい。お盆も浴衣プラン・浴衣着付け随時やってますよ~★☆


●浴衣プラン 6.800円(男女共)


一式お持ち帰り(浴衣・帯・下駄・着付小物 / 着付け込)

  甚平プラン 3,980円

一式お持ち帰り(甚平・下駄)


●浴衣持ち込み着付け 1,000円


詳しくは → 街着レンタル京裳庵


いつでもご連絡下さいえへ



合格合格合格

ちょっと前から家のドライヤーが壊れ気味になっていたんです。

どんなになっていたかというと、、温風が出ない猫村2



冷風オンリーのドライヤー。髪の毛乾きにくいなぁと思いつつ使ってました。

近々買いに行こうと思ってたんですね。



すると昨日の朝、使っていた時



ドライヤーさん

『ゴーーーーーーーーしゅうぅぅぅぅぅん・・・・・




全く風が出なくなったドライヤー

余生を終えました顔


おかげさまで、昨日出勤早々は頭半乾きの状態。細かいパーマクリンクリン。ソバージュみたいでしたよ。




と、いう事で。




昨日仕事終わりに買ってきました顔


きもののお仕事(若手)
手前が新ドライヤー。奥が旧ドライヤー。


まったく同じ物です♪(●´∀`●)

選ぶのめんどくさかったので使い慣れてる物にしました標準のヵォ(?



新ドライヤー・・・風がちゃんと出て感動です! mikan

(↑あたりまえ☆)






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



ワンコイン☆浴衣着方講座(2時間)

平日随時開催中!

8月も開催決定!!


詳細はコチラ!↓↓

http://ameblo.jp/9109/entry-10575779173.html


お気軽にお問い合わせ&ご予約くださーい(´▽`)



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




↓本日も最後まで御拝読頂きありがとうございます!!

    
  ろしければポチっとして下さいませ(。´人`)
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


ペタしてね