一昨日の土曜日。

仕事終わりに浴衣で出てきましたdash


よくよくいつもお世話になっているかおりさんと、ぶらぶらっと歩いていると・・・



出会ったーー




きもののお仕事(若手)


還幸祭のお神輿ひらめき電球

きもののお仕事(若手)


ちょうど会社を出て錦を通ろうと曲がったら、いらっしゃいましたよ!

なんてベストなタイミング(´▽`)


神輿を担ぐはっぴやふんどし姿のおっちゃん達や見物客の人ですごい人でした。

きもののお仕事(若手)


見ていると神輿の上にねぎ葱が・・・・


なんで?と思い調べてみました!



ら、、、ねぎじゃなくでしたG

(写真撮る時思いっきり『ネギや!』って騒いでしもたやないの。)



~引用~


御輿の鳳凰の足元に付けられているのは、お田植え祭(5月に京丹波町である)の時に植えられた八坂神社の稲で、地元では「お稲さん」と呼ばれ、無病息災を祈っています。そのお稲さんで八坂神社本殿の大しめ縄が作られます。



という事らしい。青稲やったのね~A=´、`=)ゞ



きもののお仕事(若手)


ちょうど会えて、見えてよかったです♪

還幸祭に参加できた気分うれぴい(笑



で、その後はかおりさんを含むお姉さん2人と浴衣飲みビールキラキラ



きもののお仕事(若手)

本当はビアガーデン行くつもりやったんですけどね。

行くとババ込みで・・・・(あの列ざまなかった~)


3人でも週末は予約必須やな!


でも居酒屋でゆっくりダラダラ出来たのでよかったです顔



あ!かおりさんのブログでもこの時の事上がってますは‐とちゃん

チェックチェック(*´w`)


 kisara -衣更- かおりweblog

http://ameblo.jp/kisara-kaori/



土曜日も浴衣を楽しんできました♪

次に浴衣を着る時は何色着て行こうかなー




さて、今日は土用の丑の日

ということで




きもののお仕事(若手)
お昼はにしましたえへ

鰻も好きですー


うちの実家ではお父さんが(多分)鰻好きなので、夏の冷蔵庫は鰻常備なんです。

それでか、なぜか鰻は私の中でちょっと特別でっす。

あ、もちろんスーパーの安いやつ猫村1



てか、土用の丑の日。



必ず土曜日では無かったんですね mikan



※土用の丑の日 (ウィキペディア参照)

  土用とは各季節の終わりの約18日間のことで、

  その間の日が十二支の牛にあたる日。

  鰻を食べるのは暑い時期を乗り切る栄養を付ける為と、

  「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」

という民間伝承より。





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



ワンコイン☆浴衣着方講座(2時間)

平日随時開催中!

7月も8月も開催決定!!


詳細はコチラ!↓↓

http://ameblo.jp/9109/entry-10575779173.html


お気軽にお問い合わせ&ご予約くださーい(´▽`)



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





↓本日も最後まで御拝読頂きありがとうございます!!

  sao☆sao☆sao☆


ろしければポチっとして下さいませ(。´人`)
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


ペタしてね