今日、何回目の投稿でしょうかグラサンハート
 
 
 
先週書き溜めていたブログが
アップ出来ずにいました。

連投失礼いたします。
 
 
 
週末は夫が夕食を作ってくれます。
 
リクエストを聞かれたので、
ローストビーフをお願いしましたイエローハート
 
 


血の巡りが悪く、
体の隅々まで栄養が回っていない様な・・・。
 
 
気の巡りを整える、春菊サラダラブラブ
 
イソフラボンの豆乳スープピンクハート
 
鉄分不足解消にローストビーフハート上矢印
牛肉は倦怠感、貧血改善する効果が!
 
 
気温が不安定ですから、
体が冷えて肩こりや便秘になるのが
血瘀の特徴。
 
 
 

来週は血瘀の薬膳を習ってきます。

 

私は子供の頃から血の不足巡りの悪い体質です。

 

随分改善しましたが、

更年期に入りガタっと体調が変わってきています。

 

人それぞれ、症状は違うと思います。

 

 

この時期を乗り越える手段としても、

食養生は必須と考えています。

 

 

エクオール命の母も試してみましたが、

あまり変化はありません。

 

 

私には必要がないのかもしれません。



 

それよりも、睡眠を充分とる事や適度な運動、

意識して腹式呼吸をすることの方が合っています。

 

 

この時期を、どのように乗り越えるか、

無理せず、ゆるゆる~っと行きたいと思いますキラキラ

 

 

 

メンテナンスも大切ですね星

 

 

 

 

 

 

 

 

#鉄分不足解消 ❤️#ローストビーフ #気巡り 春菊サラダ ✨#イソフラボン 豆乳スープ✨😊#お家ご飯 🎶