
久しぶりのブログ更新になってしまいました

先月26日に日商珠算の試験を受けてきました。
そろばんの試験ですから、受験したのは息子たちと思われるかもしれませんが、受験したのは父親の私です

実は子供達に触発され、4月から子供達と一緒に練習を始めていました!
自分も子供のころ日商2級までは合格していたのですが、1級は合格できませんでしたので、20数年ぶりの挑戦です。
子供達が学んでいる連盟は全国珠算連盟(いしど式)なので、普段とは異なる試験形式をやるのも良い訓練になると思い、当初は子供達と一緒に受験を考えていましたが、子供達の予定が合わず私だけの受験となってしまいました

練習を始めた当初は全く合格点に届かず

試しに次男に1級の問題をやらせたところ、一発で合格点超え!つくづく、次男のそろばんセンスには驚かされます。
次男いわく「いしどの1級の方が難しいよ。」
との事でした

試験当日までには何回か合格点に届く時はありましたが、かなり不安が残る状態で受験日を迎えました。
試験会場は子供ばかりで大人の受験者は2〜3人といったところです。
大人気なく、試験中は緊張してしまい指が震えてました(笑)
手応え無く試験が終わり、今週の月曜日、半ば諦めの状態で試験結果を確認したところ、自分の受験番号があるではないですか!
20数年ぶりの合格です

なんとか父親のメンツは保てました!
次は10月頃に子供達と一緒に受験を考えています。
長男は4級、私と次男は段位を考えています。
引き続き、そろばんの練習がんばりたいと思います!